
お立ち寄り下さり
ありがとうございます







今日は朝から雨ー
なのに6時に起きる〜

寝れるかなーって
ゴロゴロしてたら
二度寝して9時だった‼️

すっかり出遅れました…💧
今日は
チャーム便が着弾するので
それまでは
多肉さん見に行ったりして…
…結構吹き込んでるし!
南風だった〜

これから晴れるって言うし

ムレムレやん…

とにかく雨やんだら
ビニール剥がして
風通し良くしとかなきゃ💦
ビニールは
上も柵側も半分しかかけてないから
風通しはあんまり気にしてなかったけど
今日は暖かいからヤバい〜😭
とりあえず雨やんだらやろっと。
さ、やりますよー
カラシン水槽
リセットします!





それにしてもチャーム便来なかったなー(;д;)
ほんとにもう手に負えないぐらい
放置してしまった
カラシン水槽💧
家族に
こんな状態なら辞めちまえくらい
言われるので😅
言われる前にリセット‼️😤
汚すぎる‼️
濾過器回しながら放置‼️
海苔の佃煮の鍋に落としたみたいだよ←
まともなジャリシャベル買おう…
汚れすぎてコケが落ちない〜

落とすのに30分くらいかかったよ

その上にチュールのっけて
ソイルにゼオライトが混ざらないようにする対策
さーソイルを入れて‼️
って思ったら
家族みんなして
腹減った‼️

なので
カレーうどん作ったよ
スキマーと水草

よし終わった‼️
前取っかえだから
てんこ盛り
このマークは何なんだろう??
ま、いっか

ちゃっちゃと片付けて
続きだよ😤
水草の処理をば。
今回は
詰め合わせと
流木付きにしたよ
それにしても
名前一応入ってるけど
テキトーに置かれすぎて
よぅわからんわ

ま、良いけど

詰め合わせは
岩の穴とかに埋めたりして
とりあえず並べてみる。
地植えはしない

ちょっとカラフル❤
水草が水中葉になったら
またトリミングして植え替えだな。
よし終わった!
よし終わった!
と思ったら
じゅんさいの水煮みたいなのが
転がってる

さやコンさんが
co2無しで育ててたので
私もやってみようかなと
格安の葉っぱ少し出てるくらいの子を
お迎えしてみました。
本当は鉢植えしたいんだけど😅
そんな余裕はない💦
とりあえず直植で
日当たりの良いところへ
上手く育つと良いなー💕
上手く育つと
斑柄の蓮の葉っぱみたいなのが
ニョキニョキ出てきてカッコ良いの(∩´∀`∩)💕
片付けて
晩御飯の仕込みしてたらもうこんな時間💦😓
ホントに低気圧来るのかな💧
でもこんだけ騒いでるんだから
やっぱり来るんだろうな💧
天気予報士さんがすんごい言ってるからね
さ、明日はもう大晦日‼️
もう掃除は諦めたので←
少しのおせちと
お雑煮の仕込みですな(*´艸`*)
出来たら
鉢活‼️
さー晩御飯つくるかー。
適当に(*´艸`*)