
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

🐟🌼🐠🐟🌼🐠🐟
今日は接骨院に行って骨抜きに…

仕事してて
酷使してきた腰と肩が
やっと正常に戻ったきたようで
肩も回るようになって
腰の痛みも
だいぶ良くなって来ました

やっぱり休暇は必要だと
1ヶ月休んでて
しみじみ思いました。
やっぱり働きながらだと
体のケアが追いつかず
疲れが抜けないまま
また次の週に突入…って
やってるうちに
体も心も疲れてしまって
最終的には体調崩して
どこかで長く休むことになる…。
んですよね〜。
今年はホントにそんな年で。
長期休暇を受け渡された時←
なんでよー‼️

って思いましたが
有休で休めて
まー何日か足りないんですけどね
良かったかな〜って思いました。
こんなふうに体休められることなかったから
収入は少ないけど
充実した日々…というか
ストレスが少ない日々が
100%では無いですけどね( ̄▽ ̄;)
送れるというのは
幸せなことですね😊
逆に感謝しないと‼️
と思った今日この頃です。
⭐創作活動編⭐
さて
昨日の続きですが…。
プラ板焼いてみたけど
まん丸に切ったはずなんだけど
やっぱり尺ズレるのねー💦
気泡はいりまくりー‼️🤣
うつらないけどプツプツだらけ(≖_≖)
ダメだー‼️
ええ、納得いきませぬ〜ヽ(`Д´)ノ
って事で
やり直すよー‼️
今日は集中力ないから
明日やります

どういう取り方すれば
楕円にならないかも
調べなければっ😤
多分プラ板によって違うね〜
新しく使う度に調べなきゃいけないね( ´д`)💨
何事も下準備大事だわ〜😩
リメ鉢は今日お休みっ‼️
全身ダルダルなので
あの重い鉢←タイルで倍増😅
片手で持ちながら目地剤入れられない💦
落として割るくらいなら
触らない方が良い

リメ鉢もプラ板も
やってみないと分からない‼️🤣
1回で成功するなんて
到底思えないから
リメ鉢だって何回も塗り直してる😅
創作活動は明日の体調次第で。
接骨院行った次の日は
身体の修復でダルダルなんだけど
ここ何週間か通い続けてるので
修復の復帰が早くなってきた‼️
明日はどうなる⁉️
乞うご期待←
🐟魚たち編🐟
コリさん水槽
流木押さえつけてw
4日目
なんか落ちてるな😅
1日目の画像

右側のプラケに植えた
水草…
何だっけ?😅
多肉の名前と水草の名前が
ごっちゃになる〜💦
アエオじゃなくて←多肉
ミリオじゃなくて←水草
エキノじゃなくて←水草
ハオルチアじゃなくて←多肉
…ダメだ
思い出せない…

そのプラケに入れた水草が
落っこちてる😅
明日水換えるから
その時直そ

コリさん観察が難しい💦
あと少しの辛抱じゃ〜😤
カラシン水槽は
相変わらずジャングルが過ぎます😅
オレンジなんて成長止まってるし💧
栄養&日照不足なんだろな〜
根っこからの栄養大事だけど
底面濾過はソイルに
肥料はアカンやつなので
やっぱり侘び草に植えるしかないね〜
侘び草に植わってるのは
ちゃんとみどりん❤
とにかくジャングル伐採だな

やるやる詐欺4日目(≖_≖)
そしてステキ便❤
さやコンさんからステキ便❤
リメ鉢のお礼をと…。
リメ鉢よりも立派なものを
カボスドリンクー💕
カボスと言ったら
さやコンさんだよねー‼️🤣
ステッカーも❤
大きいとカボスの細かいところとか質感が
よくわかって良い〜🤣
なんか見るとこおかしい( ̄▽ ̄;)
で!
このカボスドリンクなんですが
このカボスのイラストの質感たまんない(*≧∀≦*)←
とっても美味しかったです✨
お酒入れたい…(*´艸`)←
さやコンさん
ありがとうございました‼️
また創作活動頑張れそうです✨
オイオイまたなんか作る気だよ…( ̄▽ ̄;)
今日も長いわ…( ̄▽ ̄;)
最後まで読んでくださり
ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡