
お立ち寄り下さり
ありがとうございます







結局一日中雨だったなー
体調も微妙だったので
濾過器だけ洗いました〜
まずはカラシン水槽の
6090を〜
かぱっとな

今回はろ材ケチらないで
ちゃんと変えましたよ〜
後で水質テストしてみよっと。
んで
コリドラス水槽の9012
に見えないけど!( ;∀;)
重症〜

45センチ水槽で
120用濾過器使って
2ヶ月でここまで汚れるとなると
やっぱり月一で変えないとダメだな…(o´д`o)-3
こっちもろ材ケチらずに交換!
2.3時間で濁り取れるかな。
とりあえず半年で試した
コケ対策は
リバースグレイン
と
エーハイムのリン酸除去剤
リバースグレインの使用感は
3ヶ月はコケに効く。
リキッドと併用でさらに長持ちとは
謳ってるけど
あんまり効果は感じられなった…
私のやり方が
ダメだったのかもしれないのと
途中で生体を増やしたのもあるけどね( ̄▽ ̄;)
エーハイムのリン酸除去剤は
全くもって効果がありませんでした

とりあえずご報告まで

今の所は
殺菌筒がいちばん効いてる〜!
コリドラス水槽は
ホントにコケが少なくなりました✨
いつもより全然綺麗〜

本当は殺菌灯
使いたいところなんだけど
なんか取り付けが面倒だし
高いしで

簡易式だけど
エアリフト式で
これだけ効果あれば
私はOKー

ま、外観はあんまり宜しくないけど
魚達が快適なら
それでOKさ

さて、ご飯作らねば!
……シタタタッ ヘ(*¨)ノ