
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
復帰してからの1週間
毎日バタバタしてて
気づいたら1週間経ってました…😱
ケヤキもあっという間に新緑❤
綺麗〜✨✨✨
何でも世界の
流通が止まってたり
飛行機も電車もみんな減便
人の動きもなくなったし
観光客も減った事で
大気汚染が減り
海も綺麗になったそうな。
本来の地球の美しさを取り戻したのが
コロナというのも
なんか複雑な気分…

早く収束に向かえば良いけど
なかなかどうにもなりませんね…。
休みの日は大人しく
おうちでアクアとガーデニング
しましょうかね

なるべく外に出ないようにしてると
こういう変化にも気付けず…
確実に季節は進んでるのに
この美しさを見れないのは勿体ないな〜

先週休んでた後からの体調を
先生に報告してからの
先週行けなかった歯医者。
歯医者さんのリスクを考えると
不要不急でなければ
かからない方が良いかと思い
歯科医に連絡しましたが
虫歯になっちゃうので来てくださいと。
あ、ブリッジが取れかかってたんです
電車は怖いから
バイクで。
帰りにスーパーに行かねばなー。
混んでたらヤダなー
と思ってましたら
意外と空いてて
ラッキーでした

さて
今日はここ何日か温めてきた
この計画を実行しました✨
多肉棚設置計画‼️
設置前
荒れてますね〜😅
山椒にアゲハさん来ちゃうので
防虫ネット張ってあります。
このごちゃごちゃの
室外機の横に
棚を設置しました!
置くものはもちろん多肉ちゃん❤
置き方雑だ〜💧
ご飯の支度ギリギリだったんで
とりあえず置きました💧
明日はちゃんと撮ろう…
バニラシフォンちゃん❤
なんかお菓子の名前みたいね

子株の白い子が可愛い〜
勢いで二株買ってもうた😅
またなんか吊るすかな?
色々置く場所を考えると

色々置く場所を考えると
寄せ植えまではまだまだかかりそうだ…。
寄せたい

寄せ植え作る

置く場所ない
の無限ループ…

やっぱり置き場所作って
それにあった大きさで作らないとね〜💧
うちのベランダ狭いからな…
ちゃんと考えてやらないと

水槽共々追い出されちゃうわっ💦
台風対策もコミコミで
考えますか…。
まだ増えるしね(*´艸`)
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ
そして本日のお魚達は
明日綺麗にしよう。
GWリセットしよ…。
相変わらずコリさん見えません…。
固まっております…。
殺菌筒を使って2週間経つけど
とりあえず様子見てましたが
変わったことといえば
コケが生えにくくなった⁉️
気がします。
これカラシン水槽に設置すべきだったな💧
今度はカラシン水槽にも
入れてみよう‼️
ここもレイアウト変えたいな〜。
もう1年くらい変えてないもんな〜😅
GW5日間で
水槽と多肉と共に
どうにかなるのか⁉️
乞うご期待‼️
特にどうにもならなかったら
ごめんなさい
