安静に飽きたよ(TдT)&基礎疾患の話。 | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート


太陽曇り太陽太陽曇り太陽太陽台風


安静8日目も
もうすぐ終わる〜

夕方から天気が悪くなってきたのて
ちょっと逆戻り(TдT)
喘息出てます。

多分気管支炎になってなかったら
ここまで酷くないだろうけど
今日はちと耐えられてません💧


仕事までにちょっと体力作りしたいけど
まだそんな余裕ないかな😩


今回字ばっかりです💧
めんどくさい人は
飛ばしてください😅

今日はコリさんに癒してもらおう❤ 
レオパルダスさんは
おめめクリクリでかわゆいの❤


今の陽気は
天気も微妙に不安定
気温も湿度も気圧も毎日不安定チーン
こんなんだと
基礎疾患持ってる人はもちろん
健常者の人達だって
しんど過ぎる陽気ですえーん


私は14歳で花粉症を発症
32歳で喘息を発症して
アレルギー系疾患とは
もう30年以上のお付き合い😅

そして気管支喘息は基礎疾患。
一生ついてまわります。
花粉症も治る薬は今の所ないけどね…

若い頃は無理してもなんとか
乗り越えられたけど
40を超えた頃から
風邪や花粉症を悪化させると
寝込むし
すぐ気管支炎や肺炎になってしまうし
1度なってしまうと治りにくい
超めんどくさい体になってしまいました滝汗

そんで毎日病院に吸入に通うのめんどくさくなって
吸入器購入
吸入剤は処方箋で出して貰えます。
吸入しに病院行ったって1回800円くらいかかってたし。
吸入器は1万円くらいだからすぐ元取れちゃうよ。
部品の消毒が面倒だけど断然安上がり♡
処方箋で出してもらえる薬も1000円以下です。


喘息は基礎疾患なので
インフルや風邪
今流行りのコロナ等の
気管支、肺の病にはとても敏感で
すぐ感染症を起こしてしまうので
人混みに行かないようにしたり
飲み会も行けないし
(タバコの煙もダメだしね)
外食も避けたり
スーパーにも人の少ない時間帯に行ったり
電車にもよっぽど用がない限り
なるべく乗らないようにしてます。

帰ってきたら
うがい手洗い着替え
花粉の時期はお風呂へ直行!

それだけ色々気をつけてても
なる時はなるので😩
困ったものです。

自己免疫力も
ステロイド剤飲んでると
下がりますしね💧

かと言ってやめてしまったら
私が生きていけないチーン
またこんな並びで置いてしまった
発作を起こさないようにする吸入剤たち。
試験紙吸わないようにしないと…( ̄▽ ̄;)


発作を起こす原因は
寒暖差、気圧の変動、環境の変化
香料や化学物質のアレルギー反応
アロマ、柔軟剤、芳香剤、香水など
ストレス、気候症など
色々ありますが
原因をなくさないと
治すことも出来ないので
今の段階では不可能だなー😩

年々歳を追うごとに
衰えてゆく体力の強化と
更に免疫力を上げる努力をしてかないと
いけないけど。
体はついてきてくれましぇん笑い泣き


とりあえず今は

安静に飽きてきて
アレもコレもやりたくて
仕方なーい!

早く人間元気になりたーい!えーん
一瞬妖怪人間になりかけたわ(꒪⌓꒪)


だいぶ良くなってきたとはいえ
いつ止まるんだよーこの咳〜
ホントに治るのか?

腹筋も背筋も崩壊寸前だし😩
今日はあまりの激痛で
モーラスにお世話になる。
筋肉疲労も限界を感じてきたわガーン


咳しすぎで
アバラ疲労骨折しないようにしないとな
前にやりました(TдT)

困ったもんだ。
でも治すいちばんの近道は
睡眠と療養
やっぱ寝てるしかないのよね笑い泣き

恐怖の花粉症も
本格派してくるし
最大限の対策をしないとね。
目薬貰ってこなきゃな〜
ホント目玉出して洗いたくなる。

とりあえずあと2日で
何とかしなければ滝汗

というか、何とかなってくれ〜

焦ってもしょうがないけどね。
焦ります滝汗