
お立ち寄り下さり
ありがとうございます








うん。
胴長過ぎるなw
安静5日目。
今日は寒いな〜。
でもわずかに花粉を感じる…
口の中がビリビリするわ〜
今日は洗濯外干しやめました

病人なんだから
安静は当たり前なんだけど
とにかくじっとしてられない私

3日も4日も寝てるとか
すごい苦手で💧
すごい熱出て
動けないぐらいしんどいなら
寝てるのが楽だけど
今は咳は出るけど熱は無いし
体は動く

ただ咳が出だすと
咳しすぎて全身筋肉痛のため
激痛が走るのです

そして息ができない…
喘息の発作より壮絶ぅ〜(TдT)
寝ると咳がとまらないから

座って寝る

首が痛くなって横になって寝てみる

咳が止まらなくなる

また座って寝る
の無限ループ

全然寝れない‼️

私の体よ
早く良くなってくれぇ〜

そんな中
魚たちの水質が心配で
試験紙で測れば
コリさん水槽
ショッキングピンク‼️

やっぱり
水換えしないと
あんなものとかこんなものとか
エロモナスとかエロモナスとか…(TдT)
前にそれで全滅させたのー
出てきちゃうと嫌なので
魚達まで病気になったら元も子もない(꒪⌓꒪)
やっぱり水換え遂行‼️
コリさん水槽だけ
半分くらい水換えしました。
before
スッキリさせちゃいました!

結局スクリューさん
トリミングしました。
だって
貞子みたいで怖かったから…

来る〜きっと来る〜(꒪д꒪II
しかも日が当たらなくなってて
ナナが黄色くなってて

けど
このコーヒーフォリアの根っこ…
カラシン水槽はコケるけど
水質は良いので
やっぱり水草わさわさな分
水草が栄養分吸ってくれてるのかすぃら?
ここはそのまま。
水草はわさわさでも
水質安定してれば
魚たちが☆になることは無いと思うから。
こっちをトリミング出来る集中力は
ない。

しかも水換え中もあっちこっちぶつけて
大分水こぼしたわっ( ;∀;)
水草ジャングルでも
魚たちは生きられるから。
むしろジャングル出身だから
こっちの方が良いんでしょうね〜
見栄えが悪いだけ

あ〜、でも入院とかなったら
世話出来ないからな…
入院しない体作り大切ですね

10年くらい前に
気管支炎と喘息のダブルパンチで悪化して
息が出来なくなって
入院したことがありました。
あの頃は
まだお迎えしてなかったから
良かったけど…。
今は入院してる場合じゃないので
体調管理ちゃんとしないとね
