後半戦終了〜!( ꒪⌓꒪) | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート



🐳🐠🐡🐙🐟🐬



あれから晩御飯を作り
食べてから
後半戦突入〜‼️😤

勢いで出来そうだったので
やっちゃいました!爆笑


今は腰痛くて
モーラステープ貼って
寝っ転がってますチーン


さて、
後半戦のカラシン水槽
リセットです‼️


before

after

大分スッキリ✨


水草コケコケだろうと思ってたけど
水槽がコケってただけだったみたいで。


ミクロソリウムも
ナナも
綺麗なままでした✨


コリさん水槽の
水草の方が苔が酷かった…えーん



9月に投入したコレ下矢印



やっぱりコレ
意外と効いてたのかも。

エビさんもよく増えてました!
掬うのが大変で
ちっさいエビさん追いかけるのに四苦八苦💧
捕まえるだけで
小一時間かかりましたチーン


さて、リセット!


まずは濾過器

かぱっとなルンルン

うん。
こっちもいい感じに汚れてるニヤリ


ろ材洗ってて。

ジェックスの純正ろ材のこの形



なにかに似てるよな〜
何だっけ…

って思ったら

ちくわぶでした!ゲラゲラ

汚れが出汁しみたみたいでリアル〜‼️
もうちくわぶにしか
見えなくなってしまった爆笑
ちっさいちくわぶwww


濾過器洗ったら

次は水槽リセット‼️

水槽面の苔がなかなか取れないタイプの苔で
ここでも手こずる…チーン
肩がつりそうw

底面ろ過とヒーターセット!


今回は茶色の
底面ろ過用のソイルで。


元々このアクアシステムのセットで
買ったものなので
底面濾過にはコレが安心照れ


水張って
濾過器稼働!

 

水草入れて〜
ほどほどにトリミングしました


やっぱり底面濾過は
効果が早い!
10分位で水ピカピカになる〜✨

ソイルを茶色にしたので
全体的に明るくなりました!


そして魚達‼️
お待たせ〜


魚達戻して1時間後が
afterの画像
大分飛んだ色が戻ってきた❤


もうちょっとかな。

明日には本調子になってれば良いな〜照れ
色んな意味で明日がいちばん怖い…
数値だったり☆になったり…
(꒪д꒪II ヤダヤダ


コリさん水槽に使ったコレ。


コケるの止めてくれれば良いけどな〜。


しばらくは亜硝酸塩と硝酸塩
チェックしなきゃだけど
落ち着けばコケ生えにくくなるはず。


生き餌の時は
富栄養化しちゃうから
水かえ頻繁にやるとして。

とにかくコケないことを祈ります真顔



大分落ち着いてきた
コリさん水槽

まだキラキラ度は出てないなぁ…


スペシャルなメニューを
堪能する
青コリさんとぽえちゃん❤


ロングノーズさん達は
あんまり出てきやしません😅

明日は
ピカピカになってれば良いな照れ



ではでは
おやすみなさい🌟