水換え+いろいろ。 | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート



🐟🐟🐟🐟🐟🐟


さて。
水換えの巻です。


ホントは先週届く予定でしたが
台風の影響で
配送が間に合わないということで
1週間遅れで到着。



今回charmさんから
コレを購入しました‼️




バケツは壊れにくいヤツ
プロジェクトソイル
リバースグレインフレッシュ

これぐらい大きいバケツがあると
何度もバケツリレーしなくて良いので
楽ちん口笛


ソイルはカラシン水槽用
底面フィルターには
やっぱり底面フィルター用の
ソイルじゃないと詰まるのね…笑い泣き

今水流が怪しいので
近々ソイル交換します。

リバースグレインフレッシュは
フィルター交換した時に入れようと思います。
苔を制御してくれるという謳い文句は
あまり信じてませんが
使ってるカラシン水槽がコケコケですが
水質は安定してるので
今カラシン水槽で使ってるやつを
硬度がゼロになっちゃうやつw
半分にしてこれと一緒に入れてみようと。


そうしたら数値的には
良い感じになりそうなんだけど
やって見なきゃわからんので。

近々実行予定です音譜




今回購入物

夕方、外がやたらオレンジ…
と思ったら

凄い夕焼けてる〜!




雨降ってんし…
と思って東側見たら



🌈 💕🎶
🌈🌈🌈🌈🌈🌈






虹出てた〜爆笑


ちょっと得した気分でした🎶




んで
ご飯後に水換えして。


今回は水換えだけなので〜


アマゾンソードの枯れた葉は
取りました。


まだちょっと枯れたところあるけど
まだ元気そうなので
そのままで。




やっぱり水流が怪しい底面フィルター💧


本気でリセットしないと
ダメだわ…滝汗




コリドラス水槽は


こんなんで。


なにやら増えてます(*´艸`*)


見つけた人は
心の中でデュフデュフしてくださいデレデレ



さすがにヒーター入れました。


一緒にイトメも頼んだので
ご飯タイムはイトメ❤


もふもふステルバイさん
ちょうど3匹写ってるね〜照れ


ぽえちゃん1人
木に登りそうだけど!爆笑



イトメあげた後
色々片付けてたら
もう食べたあとですっかり寛ぎモード😅

げふって感じで棚下に。



ぽえちゃん大分大きくなりました。


やっぱりイトメを切らさず上げてると
身体出来てきますねぇ照れ


1ヶ月に1度しか買ってあげられませんが
最近売り切れが多いのよね〜
無いよりは良いようです。




昼寝してたから
一日あっという間に終わりましたニヤリ



さて、明日は明日で
先週できなかったことをやる予定ですが。


また降りそうです…
よく降るねぇ、ホントに…☔️