コリドラス水槽水換え&本日のお献立 | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート




花火風鈴金魚浮き輪波カキ氷祭風鈴花火




そういえば
昨日地元の花火大会だったんですが
台風の高波で中止になったな…
花火の絵文字を貼って思い出しました😅



花火大会の費用
地元の企業や
募金で開催してるんですけど

今年やらなかったから
来年は豪華なんだろうな?ニヤ
地元の実行委員会を疑ってしまう…
うちの市は箱物ばっかり作って
負債山ほど作って
市民税激高なんですよ〜( ;∀;)
いろいろ信用出来ないのです(ꐦ°᷄ㅂ°᷅)



さて、気を取り直してニヤニヤ



ランナー観察のあとは

コリドラス水槽の水換えしました!


濾過器も一ヶ月経ったので
お掃除〜



かぱっとな音符


ま、そんなんでもないけど
キてますなニヤニヤ


中のろ材は結構汚れてたので
水槽の水ですすぎ洗い口笛


あと油膜と泡がすごかったんで
水面の水も掬いとってみたら
油膜はなんとか取れたけど
泡がねぇ·····えー



水3回換えて
ちょっとはマシになったけど
まだあわあわ〜( ・᷄ὢ・᷅ )


エアストーンから出た泡が
そのまま残っちゃう


いつもと何も変えてないんだけどな〜

とりあえず今日は
ろ材も洗ったから様子見だな〜ニヤリ



それにしても
水道水の水温が高すぎるガーン




保冷剤入れなきゃダメ?チーン



とりあえず25℃位に
冷まして?
入れましたけど…。


こんなに水道水の温度
高いのも初めてだわ🥵

それだけ今年は暑いんですな〜ガーン



水換え後




スクリューバリスネリアをトリミングして
ちょっとスッキリしたかな。





後ろに置いてある
スクリューバリスネリアの
プラ容器の鉢植え



これが増えまくってて
トリミングしたら

結構スッキリしました照れ



本来カラシン水槽で
使おうかと思って増やしてたんです。

が!


カラシン水槽も水草多くて
レイアウトどうしてくれようかと
思ってる所で…



カビてた流木は
養生中で
煮沸消毒するんですが。
↓コレね


いろいろ考えてたら
もうちょっと大きい流木が
欲しくなってきて

すんごい遠いショップに
行かねばならないことに気づき·····チーン


水草もちょっと変えたくなってきて
今レイアウトがまとまらない
状態です滝汗



なんか良い水草レイアウト本見て
案を練り直そうかな


小さい40センチの水槽ですから
水草もそんなに入れられないんですけどね


カラシン達が美しく見える
レイアウトに
したいですおねがい




最近お迎えした
レッドファントムルブラちゃん
ワイルド



この子が物凄く発色良くて
やっぱり真緑の水草の中で泳がせてみたくて
当初考えてたレイアウト
ある物でなんとか済まそうとする
レイアウトw
だとなんか違くてですね。




このレッドホタルちゃんも
あんまり群れでは泳がないけど
やっぱり緑の前で泳がせたくて。


レイアウト案は
また1からやり直しな感じですニヤニヤ





さて
本日のお献立は



ローストポークステーキ
酢もつ
つまみあげ

今日はもうちゃんと
作る時間ありませんでした·····チーン




と、ここまで打って寝落ちしてしまった💧



では二度寝します真顔


おやすみなさい🌙