梅雨入り☔ | ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

ふぶきの多肉とアクアとあと色々。

1985年熱帯魚にハマる♡コリドラスLove♡
2020年コロナ禍の中ハマった多肉とリメ鉢作り♡
2018年にキンプリにハマり
今はNumber_i箱推し強火岸担
持病の喘息+パニック+HSP気質+色々 多趣味な3K職場で働くアラフィフBBA日記です
カテゴリ外したので好き勝手書きますw

 Wハート数あるブログの中から
お立ち寄り下さり
ありがとうございますWハート





☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️☔️ガーン




関東地方
とうとう梅雨入りしました…


喘息患者には
魔の2ヶ月が始まります…ガーン


発作を出さないように
吸入や薬でコントロールしますが、
油断するとあっという間に
血中酸素95%切っちゃうので
普通は99~100%です。
普通の人が95%切ると酸欠で倒れるらしい…
私酸欠に慣れちゃってて
発作が起きてるのに分からないのです…
気をつけないとねタラー






今日のコリちゃんピンクハート




デュプリさんピンクハート

ぽぇぇ〜っとしてて
水流にたゆたっておりました照れ




ステルバイさんも安定のぽぇぇ〜


相変わらず
可愛いねぇ〜ラブ






赤虫タイムは
モフモフタイムピンクハート



ステルバイさんのいきっぷりが笑い泣き
何処見てんの?





みなさん必死でございます照れ

よく噛んで食べるんだよ〜!



毎日の至福の時間ラブラブ
この子達が毎日モフモフしててくれれば
オイラは頑張れる〜!爆笑



久々に全体を撮ってみる。



う〜ん、
アヌビアスが大分コケってきた〜


何とかせねば。





カラシン水槽は相変わらず棚下がカオスw

スクリューバリスネリアの
繁殖力は凄い!びっくり

もーランナー出まくり…。




やばいほどいた
ワイルドグッピーさんも
残す所このオスの1匹のみ。

ボルビティスの影で
休んでました。

まだまだ食欲旺盛!
でももう産まれて
2年過ぎたから
そろそろご老体…

1日でも長生きしておくれ照れ





じつは
ハイエナ水槽に
ニューフェイスが居るのです。

レオパルダスさんラブラブ



いつもアンニュイフェイスで
斜め下を見てて
じっとしてられない子爆笑爆笑

ロングノーズなので
とても上手に赤虫を食べる。




大きい子なのでもふる時も
豪快です。
ショップで1匹でいて
格安になってたのでお迎えしました。

恐らく水質になれてきたら
背中の緑が濃くなるのではないかと
勝手に想像口笛


1匹じゃかわいそうなんで
どこかにいたら
追加してあげようと思います。


おまけ


お正月にバンバンさきみだれてた
ハイビスカスに
蕾がつきました照れ



もはや一年中咲いてるイメージ(笑)



今日は花金
夜更かし楽しむぞ〜照れ