
お立ち寄り下さり
ありがとうございます










令和元年始まりましたね

昨夜はまるで
大晦日のような感じで
なんか一年に二回大晦日と
言ってた会社の人の言葉が
ぴったりだなぁと
思いながら爆睡

平成元年は
昭和天皇ご崩御から始まったので
暗く、寂しく慎ましやかに
迎えましたが
令和元年は
華やかに明るく楽しく美しく

迎えられました

なんだかんだ私も元号
三つまたいじゃいました

そして今日、元号明けて
令和元年!

いざミッション遂行っ!
はい、今日届きました
45センチ水槽。
すみません、写真取り忘れました…
家族がいない三時間の間
コソコソとひっそりと
水槽を36センチから45センチ
にすり替える…

その最中は
夢中でやってて写真取り忘れました…(-_-;)
そして、とりあえず
完成~!






ん?変わってない?

見た目全然わかりませんね~!



自分で変えて
はたから見てもわからない!(笑)
流木のサイズと
水草のサイズ感を見ると
ああ、おっきくなったかな?って位で。
容量も10Lは増えたんだけど…。
なんだ、このモヤモヤ感(笑)
因みに前はこんな感じ。
見比べると
大きくなったけど…。
体感的にはわかんな~い!

でも容量は増えたし、
濾過器も120センチ用だし
安定はしてくれるだろうと
願っております

晩ご飯前ギリギリに終了~

ああ、疲れた…
でも久々に立ち上げしたけど
楽しかった

やっぱり砂って楽ですね!
ソイルだと
吸い出すのも取り出すのも大変!

だったけど、
砂ならそのまま吸い出してくれるので
すごく楽で
そこはすごく時間短縮できました。
砂にしてからフルリセットは
してなかったので
今回は利点を見つけられたので
良しとしよう

晩ご飯の支度中
家族帰ってきましたが
誰一人として気付きませんでした!
ミッション成功~

さて、水槽安定したら
コリさんお迎えしちゃおう

楽しみだわ~



私のGWはあと4日!
6日は出勤~。゚(゚´Д`゚)゚。
後半二日は用事ができた~。゚(゚´Д`゚)゚。
あとの2日間はまったり
お魚さんを愛でて過ごそっと

おまけ。
今日の晩ご飯。
鰹のタタキサラダ!
やっと食べれた初鰹~!(≧▽≦)
有り余るピーマンで作った炒め物。
ツナ缶の方がおいしいけど
なかったから豚バラで代用。
塩胡椒味
からし菜とかにかまぼこの和え物。
ドレッシングと
混ぜるだけで簡単

あとはコレ。
うすにごりの日本酒

うま~

体調は微妙だけど
久々においしいお酒が呑めました
