
お立ち寄り下さり
ありがとうございます




今日は我が家のお魚さんの紹介です

私、熱帯魚飼い始めたとき
(高校生の頃ですが(^_^;))
この子だけは
水質難しそうだし、高価だし、
とにかく病気させてしまったり
したらどうしよう!
と。
ディスカス並みに怖くて飼えず

とにかく私の情報って
私が高校生~20位の時の物で

何十年も前の情報…。
そうなんです。
熱帯魚始めたとき、一番勉強してました
笑
アクアライフを
穴が空くほど見てたかも

そんなこんなで
なかなか手が出せずにいたのがこの子。
ラミレジィちゃん

2匹いますが
あまり出てきません( ̄∇ ̄;)
写真撮れたの結構奇跡…←ソンナニ?(゚Д゚)
今はネットで情報ほとんど
収集出来ますし、
便利な世の中になったもので

ラミレジィちゃんも
ほぼブリード個体になって
初心者でも飼育しやすくなったこと。
やっと安心して←何年越し?💧
一昨年8月にお迎えしました

バルーンラミレジィは
最近の改良種なんですね。
気の荒さは
致し方ないのですが
そこはそこでかわゆいやつなのだ

餌が降ってくれば…
激しい餌クレクレ攻撃、←?💧
ってかんじで。笑
激しく威嚇されつつ 笑
口パクパク

こんなバルーンラミレジィちゃんが
愛しくてしょうがないのです
