前回行っておいしかったのでまた行ってしまったなか卯で親子丼をリピートしてきました。
今回は並と、前回にもらったクーポンでから揚げ2個がタダでついてきました。
とろっとろの卵がいい感じの半熟で鶏肉がプリップリの歯ごたえでクオリティーが高い親子丼。
コクのある「こだわりの卵」を使用し、一つ一つお店で手作りしている。専門店にも負けない自慢の親子丼らしいです。ワンコイン(500円)でおつりがくるのは素晴らしいです。
前回食べた親子丼より少ししょっぱかったです。同じ商品で同じ作り方なので、味の濃さが違うのはなぜなんでしょうか?
から揚げは普通の唐揚げでした。冷凍のものを揚げたようなものでした。タダなのでいいのですが。
半熟具合が抜群です。
本日のおやつは、ファミリーマートの黒糖サーターアンダギー2個入り(沖縄黒糖)です。
沖縄黒糖入りの黒糖蜜を使用した本格的なサーターアンダギー2個入りです。7月17日に発売された商品。沖縄フェアなんかのイベントでの商品だったと思います。
断面はこんな感じです。
黒糖の優しい甘さと、ドーナッツに近い食感です。周りはサクサクしていて、なかは少ししっとりした食感です。黒糖の少し癖のある甘みが、大人になってから好きになったのでこのような機会にスイーツとして発売されていると買ってしまいます。2つとも自分で食べました。カロリーが高いのは知っていますが、食欲を抑えきれなかったです。
↑栄養成分表示
2個で熱量が500㎉オーバーですが、おいしかったので許します。ほかにも沖縄の商品が出ているので気にしたいと思います。
あまり沖縄の食事をたべたことがないので、そこまで詳しくはないのですが、甘いおやつやスイーツならどんどん挑戦してみたいと思っています。
黒糖や黒蜜を東京に住んでいてもあまり食べる機会がありません。和菓子でつけて食べるものや、コンビニスイーツなどで食べることはありますが、本当に美味しい沖縄の食事・おやつ・スイーツはどんな味がするんでしょうか。