新鮮卵のこんがり焼プリン
直火でじっくり焼き上げ、こんがりとした焼き目もおいしいプリンです。 自社工場で割卵した新鮮な卵を使用しています。北海道産生クリームを使用し、食感になめらかさを持たせコクのある味わいに仕上げました。ご家族みんなでお楽しみいただける、お買い得な4個パックです。
最近、OHAYOの商品を食べる機会が多いです。なめらかぷりんの完成度にはびっくりしたりとよく食べます。
今回は、新鮮卵のこんがり焼プリン。焼プリンはあまり食べないのですが、表面の濃厚なプリンの部分があまり好きではなく食べません。どちらかというと、なめらかなプリンのほうが好きです。
横から見ると普通のプリン。特別な感じはありません。
カップに入っているよりは取った方が見た目がいいです。少し小さめですが美味しいプリンでした。
原材料名
卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、カラメルソース、生乳、植物油脂、クリーム、ゼラチン、食塩/香料、増粘多糖類、(一部に卵・乳成分・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 1個(68g)当たり
エネルギー93kcal
たんぱく質3.2g
脂質3.6g
炭水化物11.9g
食塩相当量0.11g
焼プリンとは・・・カスタードプリンの一種で、砂糖から作ったカラメルソースを器(耐熱のガラス容器や陶器)の底に入れ、その上に卵・砂糖・牛乳・バニラビーンズなどから作ったプリン液を入れ、オーブンなどで焼いて(加熱して)固めた洋生菓子をいいます。これは、卵が熱を加えると固まる性質を利用して作られるもので、また蒸して作るものと違い、表面に焼きあと(ほのかな焦げ目)ができます。
一般に焼プリンは、柔らかな舌触りとカラメルソースのほろ苦さの混ざった甘さが特徴的で、焼き加減によって出来上がりが異なります。なお、食べ方については、カラメルソースが上になるように逆さまにして容器から抜き、皿に盛って食べるか、あるいは容器に入れたまま食べます。