ストロベリーベリーマッチフラペチーノが発売されましたね。
スターバックスはあまり行きませんが、飲みたいものがあるときはお店に行きます。先日飲んできました。
スターバックスは雰囲気が良くて好きですが、値段が少し高いと思うので、コーヒーを飲みたい時はほかのお店に飲みに行っています。
このような説明があると助かりますね。どのような商品で、どのように作られているのは知れてブログなどに公開するときに助かります。
イチゴをたっぷりと使用した全身イチゴでできたフラペチーノ。
一口目から飲み終わるまで、イチゴが持つあらゆる側面を楽しめるように、上から下まですべてイチゴでつくられたフラペチーノ。生のイチゴを食べているような甘酸っぱさと、ストロベリーホイップのクリーミーさが混ざり合い、口いっぱいにイチゴのおいしさが広がります。
ストロベリーの甘みとさわやかな酸味がおいしかったです。ほどよい酸味があるのが好きなので飲んでよかったです。最近は気温も暖かくてちょうど飲むのに良かったです。果肉がゴロゴロと入っていて、飲むことと食べることの両方をたのしめました。
ほかのSNSでは売り切れていたりしているのを聞いていたので、初日に飲めてよかったです。仕事で疲れたときなどに、気分転換とやる気を注入するために飲みたいと思います。
2018年4月18日(水)からスターバックス デリボックス トムヤムヌードル&ローストポーク とスターバックス デリボックス バジルヌードル&ローストチキン が発売されます。価格は620円です。
スターバックスでは初登場となる、「スターバックス デリボックス」は2種類。
どちらも、グレイン(雑穀)をトッピングした5種類の野菜や豆などの具材と、パスタ、お肉を組合せ、バランスとボリューム感の両方を大切に考えた新しいランチ商品です。気になります。