{35261DFF-ECBE-4AD8-9D05-C023A5BD8B39}

 

うな重がでてくるとおーっとという感情と気分が上がってきます。うな重と漬け物とお吸い物がのって出てきました。

全体が赤色の器にのって出てきました。美しいです。

 

{9B8A35D7-21EC-4BEF-9C47-9E3E65FAC76A}

 

 

店舗期間限定の大戸屋のうな重を食べたくて行ってきました。お店で4分間蒸して、両面焼き、たれを塗って焼くの工程を2回するらしいです。手間がかかっているなと思いました。うなぎ自体は少し身が薄いと思いましたが、ふっくらしていて、小骨もありましたが歯で噛みちぎれて食べやすかったです。驚いたのが、うな重のうなぎとご飯にたれがあると思うんですが、大戸屋はうなぎを焼くときに塗るだけでそれ以外にはかかっていませんでした。少しびっくりです。たれがかかっていないのでうなぎの味と山椒の風味とご飯の甘みが楽しめて美味しかったです。

 

 

{AC7A37BD-E0FF-4925-8611-850E283B160C}
約2000円しますが、こだわったうなぎと店内調理でしっかりしているので、このぐらいの料金でも満足できました。
3月中で販売が終わるそうなので、気になった方はお早めに食べに行くのをおすすめします。
 
 
 
読者登録してねペタしてね