{ACFE7F27-7548-4A5C-B31B-D739AF149FAC}

 

イタリアンハンバーグ(499円)633㎉/塩分2.5g

 

とろーりチーズとトマトソースのハンバーグ。

チーズがとろーりとしていて甘く、トマトソースが少し酸味がありチーズとトマトソースのバランスがいいです。ハンバーグはふっくらとしていて、あまり多くはありませんがおいしかったです。上に目玉焼きがあるとうれしいですね。

付け合わせのポテトとコーンとグリーンピースをソースに合わせて食べるとおいしかったです。コーンがすごくあまかったです。

 

 

{14EB5AB2-E9BD-4D31-9D00-5DCC342B8C20}
 
プチフォッカ(139円)214㎉/塩分0.8g
少し小さいフォッカチャです。大きすぎずにハンバーグと一緒に食べてもそんなにおなかにたまらないで食べれるのはうれしいです。
できればもう少し生地の厚みを厚くして噛み応えを良くしたらいいと思いました。
 
{6F692784-14B1-4719-B0C5-3E33E80C24EC}
 
季節限定のスイーツでメリンガータ(199円)139㎉/塩分0.0g
クリーミーな味わいと、サクッとしたメレンゲの食感が特徴だそうです。
 
始めて食べるスイーツです。メリンガータはどんなスイーツなのか調べてみました。
ビスボッチャの定番デザートといえば日本人の限界を超えた甘さで有名なメレンゲのケーキ「メリンガータ」です。元々はヴェネツィアにあるヘミンウェイも愛したといわれるレストラン 「ハリーズ・バー」のデザートで有名なのだそうです。
 
 
{9AA407DF-AC8C-4748-AF4A-FBF0F7C63948}

さっぱりとしたクリームと中に入っているメレンゲがサクサクとしていて食感をたのしみながらバランスの良さを楽しめました。