{B6B5AFE9-5D29-4970-9EB1-252A388BA132}

 

鴨ねぎうどんの並(460円)

鴨ねぎうどんのつくり方

①長ねぎをこんがりと色づくまで炒める

②特製のだし、肉厚の鴨肉とあわせてさっと煮る

③うどんと具材を熱々のうちに盛り付ける

④香りさわやかな三つ葉と柚子を添えて出来上り

(HPの説明を参考)

 
 
素材・・・鴨肉、鰹節、昆布、三つ葉、柚子、特製だし、長ねぎ、うどん
 
硬くなってしまう鴨肉を、独自の製法でやわらかく、食べやすいように調理していて、たっぷり盛られた鴨肉に添えるのは、焦がしねぎときざみ柚子で、鴨肉の甘さに合うようにだしも鴨ねぎ専用のアレンジをしてあるそうです。
 
 
 
一口目はだしの味をつゆを飲んでたしかめ、その後に鴨肉が硬くなっていないか食べてみました。つゆは鴨の味がそこまで強くは出ていなかったですが、特製出しと鴨の味がバランスよくなっていてさっぱりとした後味のつゆでおいしかったです。鴨肉は硬くならないように工夫してあり、柔らかく噛み応えのあるおいしいお肉でした。ネギがいっぱい入っていて冷たい冬にぴったりの1杯です。
 
鴨ねぎうどんの情報はこちらから・・・
 
 

読者登録してねペタしてね