昨日は夕方からの和楽器バンドライブの前にお台場で所ジョージさんのカーコレクション中心に所ワールドを展示したアメリカンピクニックに行ってきました。
{39A7C504-28B8-4409-B2E7-9E5D0BC6D14B:01}
雨だけど人がいっぱい!
{635F9A93-B791-4150-9B33-2F582F02E543:01}
知る人ぞ知る三四郎Pのコルベット!
そして車を拭いてるのが三四郎P!!
{4A7E01CE-2456-4393-B8F6-C5F718C137EF:01}
チャレンジャー!
{95254A53-01A8-4B0A-97E9-B4472F23F583:01}
古き良き時代のアメ車たち!
{0CE05320-713D-4F84-94CB-3444C8B91A85:01}
所さんのマスコットと2ndカマロ!
{B5186202-1B59-451A-A135-6B7C9D0A5043:01}
C1コルベット!
{BC30B23C-EC63-451D-853B-86CCE45D94BF:01}
バイクも渋い!
{3D925E0F-08A3-49A1-9A28-B149FAC722E8:01}
スズキのマー坊!
欲しい!
{B4F5F612-326A-46FB-9D31-89C21AEEA43B:01}
軽トラもカッコよくなるから不思議!
{A4DFB13F-F55E-4F62-8EEB-FCF33676BC12:01}
ハマー!

{DA377D13-CC1B-4717-995F-446A79E4787C:01}
356スピードスター!
{30ABBCBD-B393-4EB9-87FD-B30094F2AC64:01}
ワザとボロボロに見せるトラック!

{2B9CA0A9-101E-4575-8A77-27F8654DAB15:01}
現在の所さんコレクション!
{62FD9312-2F18-444A-B27C-0416655A509B:01}
所さんプロデュースの原チャリ!


憧れの車がいっぱいで幸せな風景でした。

絶対コルベット買うぞ!
{5366A5BE-C9AD-4DE8-971A-3EE2560064E1:01}





{78B82583-5C9E-4D89-B1B1-2C100BEBF716:01}


{F1A1F69E-D3C3-41B9-810C-C1E658DE9F27:01}

日比谷野外音楽堂での和楽器バンド全国ツアー終了。
昨日も最高に楽しかった
初の野外フルワンマンライブもよかった!
夜空の下に紫のペンライト(&サイリウム)が綺麗だった。今まで幸運にも前の方の席ばかりで、今回はじめて後ろから会場全体を見て、紫の光と共にステージ上のメンバー全員の動きも見れて、これも楽しかった

今月はまだ続く和楽器バンドmyフィーバー!
ツタヤで今回のCDを買うと応募券が付いていて、その限定の特別ライブも当選していて、22日にまた和楽器バンドを楽しめます!

25日はニコニコ超パーティー!

しかも嫁さんはメンバーの聖志さんが指導してくれるよるお琴の講座にも参加予定&嫁さんは昨日のライブではバックステージ招待まで当選するラッキーぶり!
まさに和楽器バンド三昧の10月です


仕事とボランティアのバードショーも頑張りま~す!

*********************

【ボランティアでやってるバードショーの予定】

10月18日    関東学園大学三松祭
                          群馬県太田市

10月31日    NPOみるふぃーゆ祭
                           群馬県沼田市

11月29日   太田まちの先生見本市
                          太田市立藪塚本町小学校

*********************

【今年終了したバードショー】
    1月4日    新春かねタン♡バードショー(終了)
                         高崎市金古運動広場
    4月19日  アースデイin桐生(終了)
                          群馬大学桐生キャンパス
    5月2日    館林市花と緑のフェスティバル(終了)
                          つつじが岡公園
    5月5日    赤城山・裾野の春まつり
                         ぐんまフラワーパーク(終了)
    6月13日    玉村町子供会(終了)
                        玉村小学校
    6月21日    親子フェスティバル(終了)
                        前橋市中央公民館
    9月21日    ぐんまフラワーパーク(終了)
                         群馬県前橋市


{9DE2CFE2-CC54-469F-9E1E-7D7207E15456:01}

{FF448880-F49D-4E55-8B3B-FC167F83C492:01}



{A7090FFE-CC82-4DDF-9FD3-C799A5487391:01}
カエルのビバリウムが水漏れしてしまいました。
ミストマシンをタイマーで使い一日数回霧を作っているので、けっこう水が溜まります。
去年、中古で飼った爬虫類用ゲージだったのだけど、最近水漏れするようになりました。
ガラスが割れている様子もなく、継ぎ目の接着部分なのかわかりませんが、とにかく水漏れは困るので新しいものを買いました。

今まで300×300×400だったのが、今回は300×300×480!
結構でかく感じます。

この中にアカメアマガエル2匹とマダラヤドクガエル2匹を飼ってます。
スパーレルも飼えそうだなぁ(^-^;




{C5D3AF52-A1E6-4833-82E7-70AFE41C890B:01}

「造形君」という固まる土(?)で壁に水がたまるように階段を作ってみました。
でも水はすぐに染み込んで溜まりません(>_<)




{F114E264-0E38-4C86-BAFB-6DD52A9C0DF1:01}

日本は普通、一種類のカエルをひとつのゲージで飼うのが一般的ですが、海外では結構多種類のカエルを同居させるそうです。

まあ特性や相性にもよると思いますので、なんでもOKじゃないとと思う。

僕の場合、夜行性で樹上性のアカメアマガエルと昼行性で地上性のマダラヤドクガエルを同居させてます。
今のところ、問題なしです。
野望としては、キオビヤドクガエルとスパーレルアカメアマガエルが飼いたいんだよなぁぁぁ。


{CD9CDAA8-9DE3-449F-BB85-8C4DEDD840CB:01}






日が短くなってきましたね。
昨日は4時ころから心夢を飛ばして、バードショーの道具を作成していたら、あっという間に暗くなってしました。
最後にもう一度心夢を飛ばしました。

暗闇に白い身体が映えますね!


明日は和楽器バンドのツアーファイナル!
今回の初全国ツアー10会場のうち、3会場のチケットをゲットできました!

先月から和楽器バンドたくさん味わえて最高に幸せです☆どーーーーーん!!


*********************

【ボランティアでやってるバードショーの予定】

10月18日 関東学園大学三松祭
群馬県太田市

10月31日 NPOみるふぃーゆ祭
群馬県沼田市

11月29日 太田まちの先生見本市
太田市立藪塚本町小学校

*********************

【今年終了したバードショー】
1月4日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場
4月19日 アースデイin桐生(終了)
群馬大学桐生キャンパス
5月2日 館林市花と緑のフェスティバル(終了)
つつじが岡公園
5月5日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク(終了)
6月13日 玉村町子供会(終了)
玉村小学校
6月21日 親子フェスティバル(終了)
前橋市中央公民館
9月21日 ぐんまフラワーパーク(終了)
群馬県前橋市

{C4193E98-E274-4EE2-8692-DFCA6108B8EF:01}







今日はほぼ体重マックスの状態。

この状態で飛んでくるとパワーもあっていいですね。

でも庭だから飛んでくるのであって、来週のバードショーまで、今日から少しダイエットしてもらいます(^-^;


*********************

【ボランティアでやってるバードショーの予定】

10月18日 関東学園大学三松祭
群馬県太田市

10月31日 NPOみるふぃーゆ祭
群馬県沼田市

11月29日 太田まちの先生見本市
太田市立藪塚本町小学校

*********************

【今年終了したバードショー】
1月4日 新春かねタン♡バードショー(終了)
高崎市金古運動広場
4月19日 アースデイin桐生(終了)
群馬大学桐生キャンパス
5月2日 館林市花と緑のフェスティバル(終了)
つつじが岡公園
5月5日 赤城山・裾野の春まつり
ぐんまフラワーパーク(終了)
6月13日 玉村町子供会(終了)
玉村小学校
6月21日 親子フェスティバル(終了)
前橋市中央公民館
9月21日 ぐんまフラワーパーク(終了)
群馬県前橋市



夜はどんどん寒くなってきますね。

ワシミミズクの慈夢児(じむに)は寒いのなんて全然平気だけど
同じベランダ飼いのメンフクロウの心夢はそろそろ防寒対策しないと、と思ってます。
少し前にバンパーを傷つけたMR-Sがバンパー塗装から戻ってきました。

{08EC61D4-50A7-4E20-ACAB-2A815EDE9CE8:01}
時間にして数分程度で越えられるのですが、毎日通勤で小さな峠を走ります。
薮塚温泉というジャパンスネークセンターのある場所の山です。

先日も仕事が終わり、夜の峠道を気持ちよく走っていたのですが、峠を越えたところで動物が飛び出してきて、はねてしまったのです(>_<)

パコーンと音がして、バンパーが変形し、塗装がボロボロ。動物はかわいそうなことにどこかに跳ね飛ばしたようで周辺には見当たりませんでした。

ぶつかった衝撃でバンパーが変形し、戻った勢いで塗装がはがれてしまった感じ。一度ぶつけて取り替えているバンパーなので、その時の塗装の焼き付けがいまいちだったようで、パリパリ塗装がはがれてしまいました。

修理に出し、約3週間ぶりに戻ってきました。


{CB0ECBFD-A8C3-4E8A-9D21-E8C028D2122F:01}



今日は午後からの仕事だったので、青空の下でプチドライブしてから出勤しました♪

この道は職場から群馬県の赤城山の麓にあるぐんまフラワーパークに続く道。
1年前にフラワーパークのバードショーでヒメコンドルの秘夢をロストした。
あの頃は、昼休みになるとこの道をフラワーパークまで走り、秘夢が空を舞っていないか探しに行ったものです。
でも去年の今頃はもうすでに茨城の笠間市でホームレスしていたのでした(^-^;

ヒメコンドル戻ってきてくれて、よかった🎵
特別支援教育を受けている子どもたちと、
その保護者を対象としたイベントが行われます。
その中でバードショーをやらせてもらっています。
ご興味のある方、土曜の午後を子どもと楽しく過ごしたい方、よかったら遊びに
きてください。
{F9C247A3-99A9-49E5-9A9A-A6831A9D568F:01}

*********************

【ボランティアでやってるバードショーの予定】

10月18日    関東学園大学三松祭
                          群馬県太田市

10月31日    NPOみるふぃーゆ祭
                           群馬県沼田市

11月29日   太田まちの先生見本市
                          太田市立藪塚本町小学校

*********************

【今年終了したバードショー】
    1月4日    新春かねタン♡バードショー(終了)
                         高崎市金古運動広場
    4月19日  アースデイin桐生(終了)
                          群馬大学桐生キャンパス
    5月2日    館林市花と緑のフェスティバル(終了)
                          つつじが岡公園
    5月5日    赤城山・裾野の春まつり
                         ぐんまフラワーパーク(終了)
    6月13日    玉村町子供会(終了)
                        玉村小学校
    6月21日    親子フェスティバル(終了)
                        前橋市中央公民館
    9月21日    ぐんまフラワーパーク(終了)
                         群馬県前橋市
{26A73381-247C-4F3A-8A03-4BD1560F70BA:01}

*********************

【ボランティアでやってるバードショーの予定】

10月18日    関東学園大学三松祭
                          群馬県太田市

10月31日    NPOみるふぃーゆ祭
                           群馬県沼田市

11月29日   太田まちの先生見本市
                          太田市立藪塚本町小学校

*********************

【今年終了したバードショー】
    1月4日    新春かねタン♡バードショー(終了)
                         高崎市金古運動広場
    4月19日  アースデイin桐生(終了)
                          群馬大学桐生キャンパス
    5月2日    館林市花と緑のフェスティバル(終了)
                          つつじが岡公園
    5月5日    赤城山・裾野の春まつり
                         ぐんまフラワーパーク(終了)
    6月13日    玉村町子供会(終了)
                        玉村小学校
    6月21日    親子フェスティバル(終了)
                        前橋市中央公民館
    9月21日    ぐんまフラワーパーク(終了)
                         群馬県前橋市