先ほどは失礼しました…すべて僕の夢のイメージの中でのお話でした(*^▽^*)

今日はエイプリルフールなのでお許しを汗


昨日はイメージカウンセリングのセミナー に参加してきました。


でも最初は、セミナーの中での例え話があまりピンと心に響かない。

「海をイメージしたとき、普通は海だけをイメージして、その反対側の森とか町まではイメージしないでしょ…」という先生の話に「え?そうなの?僕は森も砂浜も空もイメージするのだけど…」


思えば、僕もその時の経済状況ではぜったいに無理と思いながら、バイクはBMW→ハーレーと乗りラブラブ

当時はぜったいに無理と思いながら、カマロのオープンカーに乗りラブラブ

もうこれ以上はぜったいに無理と思いながら、今はフクロウ3羽、タカ2羽ラブラブ


僕は県立の障がい児施設の職員なので公務員。

頑張っても給料はかわらない(仕事しっかりやってますよ!)

その経済状況の中で、けっこう夢を叶えてきちゃったキラキラ


本気で夢をイメージすることで夢は叶う。

その課程や方法は考えず、その先にある夢をしっかりイメージすることが大切。

方法を考えても、今の自分のキャパシティーの中でしか発想できない。

夢が叶うときは、それに必要な方法ができてくる、というセミナーでの話し。



午後には講習生の模擬カウンセリングのクライアント役もさせて頂き、自分自身について振り返り、そして未来に期待をいただきました。

「実際に実現されてきましたよね」とカウンセリングの中でフィードバックされて、なんかワクワクしてきました。



そして今日アメーバを開くと、このブログ が目にとまる。

リンクをたどって、内容を見ると、機能のセミナーのイメージングそのままのものでした。

成功者は同じことをしているのですね。


そして僕もエイプリルフールの今日に夢を語ってみましたキラキラ


公務員の分際で、メルセデスSLで通勤し、もっとフクロウやタカも増やして、毎日を楽しく生きたいです音譜



最近メインのはずのフクロウ記事が少なくてすいません汗

今日のヨーロッパワシミミズクの慈夢児です↓

僕の叶った夢のひとつの慈夢児です☆


あなたの毎日がキラキラの特別な日でありますようによつば



buboのボランティアのバードショーの予定

4月 8日 前橋市商店街ツナガリズム祭り (前橋市)

4月15日 アースデイin桐生 (群馬大学工学部桐生キャンパス)

4月28日 沼田市柳波祭り

5月 5日 土と火の里公園 (藤岡市)


お近くにお住まいで、興味がありましたら、足をお運びくださいね☆



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

動物達の為に1クリック募金(無料)

http://www.1click-animals.net/