忘れっぽい人の備忘録 -8ページ目

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

朝ごはんはラウンジにて
品数は下のレストランよりも少ないけど静かな雰囲気がお気に入り🎵
メニューからはエッグベネディクト🎵
ワッフルとかパンケーキがないのだけはちょっと残念( ´△`)


中華のおかずも


ホットミールもドドドと並んでます


マフィンとかペストリー


サラダも


パカッと開いて
卵とソーセージ

やきそばとか


じゃむとか


パンとか

チーズハムスモークサーモン


ベーコンと鮭


チョコファウンテン~
月曜日にはなかったので週末スペシャル?


安定のヤクルト🎵

 〆はご飯とお味噌汁😁

カクテルタイムのはじまりです😆

色々とありますね~


手前にはチーズとかハムサラミ

ピクルスとかオイル漬け


スモークサーモンもたっぷり


シューマイやらほっとミールも


あげもの、焼き物

台の上に寿司とか杏仁

これだけでも結構お腹いっぱいになってしまう~


シャンパンにポテチ


席からは夜景が見えます
限られた人数なのでゆっくりできます~🤣

チェックインしてお部屋で少しほっとしたあとティータイムへ。

クッキー類


フルーツ


ケーキ

パン
 
マカロン


スコーン


大好きなエッグタルト

パン

外が眺められます

ケーキ


春巻


ケーキが何種類も
小ぶりなのでいくつか食べられます🎵



お部屋に帰ったらチョコレートが届いてました❗こういうプレゼントって嬉しいですね!


今回のホテルはインターコンチネンタル香港です。アメブロ世界へvon voyageを運営していらっしゃるizumiさんに予約をお願いしましたニコニコ



チェックインは2階のラウンジにて。welcomeドリンクで恐ろしく思い鉄の急須でおいしいジャスミン茶をいただきながら…。香港に来たなぁとほっとする瞬間です照れ



今回も素晴らしい見晴らし!!普通のハーバービューを予約してDXハーバービューにUG。ラッキー🎵


客室は16階までで、今回は15階。


ツインベッドも広々~


バスルームもたっぷりとスペースがとられてます



welcomeフルーツ


ラウンジのスケジュールです。


virtuosoのアメニティ。朝食やらクレジットやら。



そしてプロモーションとして、ハーバービュー以上の予約という条件だけで4月末までラウンジアクセス付。とってもお得~🎵


朝早くに羽田空港に向かいます。
3時にねて5時半おきです…😪


朝の時間なので、JALファーストラウンジでは出来立てのガレットをいただけます😆


ローランペリエのコーナーからグラス1杯だけ


かんぱーい


次に麺を食べるので少しだけ


キャセイに移動してオードブルなど

ワンタン麺と担々麺😆羽田空港使うならこれ食べなきゃ‼️

もーお腹イッパイだからあとは杏仁豆腐だけ…もうゲートに行く時間です🎵

土曜日の朝ラウンジは何もナッシング😵昨日はアレでも少しは足しになったが…何もないのはツラい…お菓子でも持ってくれば良かった!


折角なのでニューヨークベーグルを買いに行きます。丁度ホテルから1ブロックほど離れた所に割りと評価のいいベーグル屋さんを発見ニコニコ


pick a bagel
スッゴい並んでた~しかも外人…というか現地人~そしてベーグルなんて日本でも注文して買った事なんてなかった💦スマホの画像をみせてサーモン&クリームチーズを注文✨


ベーグルも色々
  

サイドメニュー



とーふ!


結構大きいし厚みあるし歯ごたえあるしで一度には食べきれん!濃厚で美味しかったウインク


午後からマリオットマーキースタイムズスクエアへ移動しますニコニコ


荷物を置いてティファニーへ…

疲れたので包んでもらってる間に少し腰かけさせてもらいました照れ壁紙かわいい~


ちょこっと


ホントはかごの中のジュエリーがいいんだけどなあ😆


タイムズスクエアの北側向きのお部屋。
お、ウィキッドとオペラ座の怪人の三番街見える❤


ちょっと大きめサイズのブルーbox💕


旅行のお伴によさそうなトートです🎵

2日目
朝からどんよりと天気が良くありません。予報だとまた雪…?


コートヤードセントラルパークではウイークデーだけ朝食がラウンジで食べられます🎵朝はホテルから出たくないから助かる~
こんな感じで一通りあって十分です❗窓からマンハッタンの道行く人達を眺めながらモグモグしてました。


今回は初めてグランドセントラル駅に行きます。クラシックで素敵照れ


お昼ごはんはオイスターバーのクラムチャウダーをお持ち帰り口笛撮ろうとしたらこっち向いてくれました🎶


ホテルに持ち帰って食べたけどあんまり冷めてなくて美味しい~🎵

のんびりしてたら雪がどんどん降ってきた~びっくり
外に出るのも疲れたのでちょっとお昼寝…


頑張って起きてミュージカルを観に行きます‼️
ガーシュイン劇場はコートヤードセントラルパークホテルからだと徒歩5分ほどなので雪でも大丈夫ニヤリやはりミュージカル見るにはtheater districtのホテルですね🎶



寒いし疲れたのでさっさとホテルに帰って寝ます~スヤスヤ

さて、早速ミュージカルのチケット購入へ~
歩いてすぐのガーシュイン劇場でウィキッド❤️

五番街へ行きます。
ヤッパリここで1枚!



ティファニーでグローブトロッターコラボを見て~


カワイイディスプレイ

ツリー✨🎄✨

五番街


タイムズスクエアへ行ってからメトロに乗って
ユニオンスクエア辺りで買い物

メトロカードの残りが10ドルほどあったので期限を1年延ばしてもらいました



ラジオシティ辺りもウロウロ




ロックフェラーのクリスマスツリー辺りも全然余裕で近づけます爆笑


スケートリンク越しに

 デパート…イルミネーションが派手🎵

教会は平常通り


ホリデーシーズンは楽しいね🎵
お食事は和食をお願いしたのですが、キャビアも食べたいので洋食からこちらのメニューをいただきます🎵キャビアまるまる一個💕


あとは和食の始まり~🎵




復路も和食にしたけどやっぱり日本発の和食のが全然上ですね。帰りの和食は正直う~ん…でした。

ケーキも結構大きい‼️

お茶と一緒に小菓子も。もうお腹パンパン😵

隣の席が空いてたのでそちらでベッドを作ってもらいました😃
つまり2席分利用してるのよね…贅沢だわ🎵

目覚めの朝ごはん
お魚、海苔、納豆、味噌汁と完璧~


着いたら雪景色!
寒そう💦

uberでマンハッタンに向かいます。ドライバーがクソでしたw時間かかったからもっとお金くれとか言い出したり。降車後のuberの精算書がおかしかったのでクレーム❗そしたら乗車、降車ポイントが事前の所とちがったとドライバーが申請してきたからとか返事来てビックリ。もう怒り狂って返事ですよ。乗車ポイントもアプリ通りのところだし、そもそもドライバーがホテル行きすぎて一通だから戻るの面倒だろうということで降車してスーツケースころがしながら100メートル近く歩く羽目になってホントに大迷惑。運転途中に時間かかってるから余計にお金欲しいとか急に言い出すドライバーですっごく不愉快だった。このままではuber自体が信頼できなくなってる!と1日目の疲れてる夜にクレーム…ホントに疲れた😵そしたらすぐに返事が来て元々の金額に訂正された。ふう良かった。しかし無駄な労力使わされてホント腹が立つ。勝手に割り増し請求まわしてそのまま泣き寝入りするとでも思ってたのか?あのドライバーは。多分女一人旅だし、中年のオバサンだし、東洋人だしナメテかかってたんでしょう。ああもう今でも腹が立ってくる。私uber運がイマイチ良くないんだよね…💦車がぼろかったり運転が荒かったり。

久しぶりだ~😆



ホテルはコートヤードセントラルパーク
Cの航空券代がかさんでるのでホテルは節約。切ないwまあ、きれいだからいいけど…狭いなあ~😵スペースきつきつー。一人だからいいんですけど。(強がり)

一応お茶セット

バスタブなしでシャワーのみ。床が滑りやすくて転んだりして…初日からついてないー😱
さて、荷物整理したら町あるきいくぞビックリマーク
さて、いよいよ搭乗です‼️


ファースト&ダイヤ会員用のレーン
これ見るとダイヤモンド会員って大事にされてるなぁ~と感じます😃


今回は左側~😆


半個室タイプのシート!窓幾つ分のスペースなんだ…ただ窓が遠いんだよね~💦外見るのが好きだからちょっと不便❗


スリッパはCAさんが袋から出して置いてくれます。うわ~何か自分でします…と言いたくなります💦往復ともそうだったからこれはマニュアルにあるのかしら~アメニティはサムソナイトミニミニスーツケース。行きは青で帰りはピンクでした😃


始めの一杯はkrug。撮影のためにいただくようなものなので正直味とかわかりません😅でも飲みやすい~(お代わりはしません)


窓越しにパチリ。今回はファーストなので気分も上々🎵


和食メニュー


洋食メニュー


お好きなときにのメニュー
1回も食べたことナシ。おなかイッパイになっちゃうんだもんね~!!


お目覚めの朝の食事

アミューズです

アミューズのメニュー

これから長長とごはんの時間。ファーストときたらヤッパリキャビアだなぁ~🎵