2016.5台北 もう帰国日! | 忘れっぽい人の備忘録

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

すっかり放置気味..

もう前月のことなんてほぼ忘れてしまった..
とりあえず写真を頼りに書き上げよう!

台北2泊3日なんてあっという間でしたね~

朝食
野菜と生ハムニコニコ生ハム美味しい❤



そんなに食べられないからちょっとずつ。

豆の煮物大好き♪2回リピート爆笑
手前のうどんみたいのはブヨブヨすぎてダメー



オムレツはトマト、ハムとかオール入れてもらいましたウインク
スモークサーモン美味しかった❗



2日目
やっぱり豆の煮物好きラブ
手前の焦げてる茄子の油炒めも好き❗



ハムと野菜とスモークサーモン照れ





帰りの便は松山空港1420発
何だかのんびりしちゃって12時にチェックアウトでいいねーなんて言ってたけどそれだと2時間前じゃん!2人並び席が取れてないんだから早めに行かなくちゃ!ということで11時40分にはチェックアウト。タクシー乗ったら空港に12時前には着いたわニヤリ
早めに…と言ってもチェックイン始まるのは1150からとJALカウンターに看板出てたので丁度良かった❗2時間半前から始まるって事なのね~


手荷物検査、出国と進んでラウンジへ。
共通ラウンジなので混んでるわ~




割りと天井も高めでいいんだけどフードコーナーが狭くて人でいつもぎゅうぎゅう左側の茶色&シルバーの囲いで囲まれてるクローズな場所なので常に人が滞留してるー



ホットミールが置かれても人が多いからすぐなくなるの。
丁度大好きな青菜の油炒めが出てきたんでいっぱいもらいましたウインク



帰りの機内食
オルゾーパスタトマトソース、パン、スモークサーモンのサラダなど。
ほぼほぼ炭水化物はてなマークパスタにハムとか入ってない?ないねー(笑)
でも行きの謎な肉よりシンプルトマトソースのパスタのがまだいいわー半分くらいは食べられました照れ



羽田には定刻より少し早く到着。
リムジンバスでJR 駅まで行ってそこからタクシーで行きの半分くらいの値段で済みました。良かった✨

台北気に入りました❤
松山空港は沖縄ちっくでなんか親しみ安い(笑)香港よりも喋りが柔らかいし。
何より3時間そこそこで行けるのがいいわ!

親族が昔台南在住だったので集まりがあるとよく台湾の話になった記憶が..。年取ると昔の事思い出すなぁ。そのうちそこら辺もウロウロしたいかも~