ニューヨーク2016年4月その4 w new york times square ホテル続き | 忘れっぽい人の備忘録

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

アメニティは洗面台にせっけん、ボディクリーム、クレンジング洗顔フォーム。柑橘系でいい香り。
シャワールームにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。
ANAのスリッパ持って来たけど、クローゼットの中にスリッパもあった!薄目のバスローブも。分厚くなくて使いやすかったわ。あの着てるだけで重いバスローブはどうにかしてくれといつも思うので。
そして、コーヒーメーカーはないからお向かいのスタバで調達ね。


今回luxury  travel  advisorのizumi さまを通して予約したので色々アメニティがついております。
毎日のルームサービスの朝食、100ドルのフードのクレジット、ネット。
一応Wi-Fi持ってったけどネットついてるのは便利。外出先から帰ってお部屋では充電に専念できるし。
ただ、最初登録ページで何日間何ドル、の選択肢しかなくてあたふたしちゃったでも滞在日数に応じたの選択してもチャージされないから大丈夫と言われてほっ。電話だと不安なんでフロントにわざわざ聞きにいく私..

こちらが特典書いてあるシート

 

最初チェックインの時にわたされた朝食メニューカード。これ記入のしかたどうすんだろ?とまたもやフロントに聞きに行ったの。朝食ルームサービスなんてコジャレたことしたことなくて…。そしたらこれでなくてフルの方から選択してと言われた。最初にわたされたのはコンチネンタルの方かな?パンとコーヒーor紅茶とジュースだもんね。何か間違えたのかしら。でもフルの方が色々選べて楽しいね


新しく渡されたのがこちら。表。どれでも選んでオッケー


裏も含めて選択増えたわ~



1日目
オーバーイージーとベーコン、食パンと紅茶。
ベーコン固めーおなかいっぱいになった。目玉焼き1個はちょい固め。



2日目
オムレツ。
厚ぼったすぎ~笑
ソーセージもちょっと口に合わず半分くらいでギブ..



3日目
パンケーキ
朝から甘くてもお構いなしにパクついたが、結局1枚ちょっとですぐおなかいっぱいになってしまった…。無念…


1日目のが一番朝食的にはいいかな~でもパンケーキも美味しかった❤オムレツは分厚すぎなんで…量を求める方にはおすすめ‼




真正面はダブルツリーヒルトンね~



窓から真下を撮影。これこれ!この喧騒の感じられる風景が好き


エレベーター中
フラッシュたいて撮影。この黒い部分にピッとキータッチ。



ソファ横の窓から右側を撮影。
川だ~



100ドルのフード分はお寿司に…
1階のブロードウェイに、面した方が入り口。あるいは一番左はじのエレベーターで3階の入り口にも行けます。寿司食べるなら1階からね。


マグロが意外に美味しかった。トロはMP で1貫12ドル!これなら5ドルのツナ2貫がいいわね~なかったけどウニは9ドル。はう…高い..クレジットついてなかったら食べにいけなかったわ!


2日とも5貫づつくらいミュージカル前に早めの時間につまんで飲み物たのんでだいたい100ドル!一人だから2回楽しめた❤

ミュージカルあとは、シェイクシャックでハンバーガー。不規則&食べ過ぎ!
スパイシーの方を今回食べ忘れた!でも日本に出店したから固執しないでもいいや(笑)

相変わらず肉肉しく美味しかった…食べてしまって画像なし

ちょっとあたふたした件。
最初アサインされたお部屋に行ったらクールコーナーらしきブロードウェイがほぼ見えないがわの角部屋。フロントに行って、ブロードウェイ、タイムズスクエアの見えるウルトラクールコーナーで予約してたんだけど…と言ったらアーリーチェックインの出来る高層階の角部屋がここしかないと言われて、明日になれば空くから荷物をまとめて置いたら新しい部屋に移動させとくとの提案。せっかく今まだ荷解きしてないしな~明日は何時くらいに移動できるの?とか聞いてたら45階ならあるとのこと。それでいいわよ~最初52階でだいぶ下がるけどあんまり上過ぎてもブロードウェイが遠くなるし笑去年マリオットは33階だから充分!
ということで解決。良かった✨
ついでにこちらのホテル、男性スタッフのイケメン率が高い気がする(笑)背が高くてしゅっとした感じのイケメンを多く見かけたわ~。反対に女性でびじん!てのはいなかったような…(失礼)
そして何よりタイムズスクエアのド真ん前!出口出ればすぐ前にTKTS。夜遅くまでパーパーとクラクションの音やらサイレンの音が部屋の中まで聞こえるけど、これがまた活気を感じてワクワクする。うるさくて眠れないというデリケートな人じゃないので…反ってああニューヨークだなぁって感じる←単純



常にタイムズスクエアをウロウロ…