リッツカールトン京都のツインのお部屋② | 忘れっぽい人の備忘録

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

ベッド側からドア方面。
ネスプレッソのコーヒー用と紅茶用が置いてあるカウンターがあって
この裏側が洗面台。









ダブルシンクの洗面台と向かい側にお風呂


お風呂の隣にクローゼット
右側にはセーフティBOXが
引き出しに隠れてる~
ハンガー..がっしりしてて
お洋服のためにはいいんだろうけど
重すぎ…



渋目な感じのシンク。かっこいい❤



箱の中にはアメニティ類
台の上には石鹸。
和菓子みたいな包装で間違えて食べそう😅



特に目新しいものはないような…
歯ブラシ、くし、コットン、綿棒、エメリーボード、マウスウォシュ、ソーイングセットなどなど。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディクリームはaspreyで結構香りキツメ。




壁面には桜✴
こーゆーのは外人に受けるのだろうなぁ
私も好き❤


レインシャワーも。
上のハンドルでシャワー選択
温度調節は下のハンドル。一応適温調節済みだから特に触らず。



窓際に盆栽~
置いてある台にはリモコンが隠れてるし。


何か色々隠れてるけど
極めつけはトイレ。クローゼット横の姿見が引き戸になっててトイレが..ある..
案内してもらわなかったら気がつかないわ~



和のテイスト満載で落ち着いた大人の雰囲気。私と趣向の違う娘はとっても気に入ったみたい。私はどっちかというとベルサイユ的趣味なので、少々寂しい気も..。

このランクのホテルなら
化粧台とスーツケース広げる台は
欲しいなぁと思った次第でした。

スーツケース広げる台がなくて
ソファ広いからそこで開けてたけど
何か違う