電子レンジ
もう6年位使ってるので
いいかげん新しいのがほしくなったので買い替え!
パナのR-3200
上下で焼き物と煮物の料理ができるとかいうのを
買ってしまった~
料理がんばるぞ(一応)
金額は10万以上!!
レンジって5万以内で買えるような意識があったので
ちょっとびっくりな金額。
しかしポイント使ったので
8万ぐらいですんでほっとしたわ
そしてとうとう昨日来たわ~
これって音声でガイドしてくれるから
とっても便利
実家ではむかし
「おしゃべりエレックさん」という(これも結構高かったような記憶)
しゃべる電子レンジを使ってて
しばらく・・うーん20年位?壊れず余裕で稼働してたが(すご!!)
いつのまにか
もっと小ぶりなレンジに代わってた時は
ちょっと寂しかったかも。
そしてエアコン
リビングのがいいかげんぼろくなってきたので
買い替え~
レンジと同じ日に買って配送待ち
その3日後に
子供部屋のテレビの買い替えとブルーレイレコーダーの購入のために
また電気屋へ
その配送待ちの昨日
エアコンに関しての大変な事態に気がついたぞ!!
リビングのエアコンはマルチエアコンで
子供部屋のと室外機が共用だから
買い替えるんなら
ともに子供部屋のエアコンも替えなくてはならないのだ!!
ということで
子供部屋用エアコン購入のために
今日もまたまた電気屋へ!
なんか1週間に3回も電気屋行ってるんですけど
自分の時間の使いかたに
むなしさが