都民の日なので
子供たち2人とも学校休み
お弁当づくりから解放されて
私もウレシイ~
さて平日にポンと休みができるので
しめしめとばかりに
上の子は明け方までヨーロッパサッカーを見ていたらしい
おかげで10時過ぎても爆睡
下の子は
特に夜更かししてなくても
休みのときは
ここぞとばかりに
朝の惰眠を貪るタイプ
しかーし今日は違ったぞ
今日は牛たんでつってやったのだ@「伊達の牛たん」
池袋の東口出てすぐのところにある
「宮城ふるさとプラザ」
まぁ今はやりの
地方のアンテナショップだが
ここに「伊達の牛たん」のイートインがあるのだ~
先日食べに行ったときには
限定20食には
遅くて間に合わなかった
仕切り直しで
本日
極厚芯タンを求めていざ池袋へ
ということで
下の子も
今日はさっくり9時(それでも遅いわね)に起きてきて
予定通り10時には出発
インフル対策のために
車で池袋に向かって
西武のパーキングに入れてから
たらたらとショップへ向かう
11時5分前にはショップの前にはついたが・・・
並んでるんですが・・・
きゃあぁぁー
芯タンまた食べ損ねたらどうしようぅ・・・
11時に店舗が空くと同時に
イートインに向かったら
私たちの番から
ちょうど満席になってしまって
30分も待つはめに
もぉぉ~
おまけに
こっちは2人で満席ですと言われて
待ってるのに
後ろの1人の人が先に入れるなんて
すっごく不公平感
お腹すいてるから
腹立ちもひとしお
30分ぐらいしたら
客も出始めて
やっと
店内に
ガルルゥゥ~
早く早く
おぉ~お待ちかねの極厚芯タンが出てきたわ
まー厚いのに柔らかくて
風味もあっておいし~い
普通の定食が1470円
この極厚が1890円
400円の違いなら
こっちを選んで正解かも~
すっかり満腹になって
機嫌も直って
店を出て
ショップでもろもろ買って
西武を少しうろうろして帰ってきたわ
なんか
こんな
食欲まっしぐらの一日
いいのかしら・・・・