レモンバーム | 鎌倉・長崎 手づくり石けん教室 Bubble Cafe* ~手づくり石けんと植物をたのしむ小さなお教室~

鎌倉・長崎 手づくり石けん教室 Bubble Cafe* ~手づくり石けんと植物をたのしむ小さなお教室~

手づくり石けんや心癒される植物を使った料理やクラフト&コスメのこと。お教室や日々の暮らしごとを綴っています 。
2017年9月18日ここ鎌倉で小さな教室をスタートしました。2018年からは故郷長崎でWorkshopをはじめていきます。

現在募集中のレッスン

★お絵かき&デザイン石けん1Dayレッスン

5/26 あじさいいろの石けん

日程・詳細はこちら

★デザインソープクラス

『Flower Soap Design』教室認定校

日程・詳細はこちら

★基礎から学ぶ手づくり石けん講座

Bubble Cafe*オリジナル基礎全8回・応用全8回コース

日程・詳細はこちら

フラワーコンフェティソープ®ベーシッククラス

日程・詳細はこちら

 

*お知らせ*

9月23日(日)

長崎 『風の森まなびの』にて

『手づくりせっけん』1Dayワークショップを開催します。

ちょっと先のことですが、ご興味がある方は

お日にちをあけておいてくださいね♪

季節的にハロウィンソープと

フラワーコンフェティソープ®飾った石けんを考えていますが

詳細は決まりしだいお知らせいたします。

 

 

この春も、スクスクと元気な庭のハーブたち。

今回はレモンバーム

とってもキレイな葉っぱでしょ~。

ハーブが密集しているところに育ちすぎて

ちょっと場所をとりすぎちゃったので

たくさん摘んで蒸留しました。

 

シソ科の多年草

ハート形のギザギザな葉っぱで、レモンのような香りがするハーブ。
ギリシア語で蜜蜂を指すメリッサ(Melissa)
初夏に咲く小さな白い花にミツバチが寄ってくることから
メリッサと言われたそうですよ。
抗酸化・抗アレルギー・抗炎症・解毒・殺菌
ストレス緩和・リラックス・・・
まだまだ、たくさんの作用があります。

 

 

 

4回も蒸留できるほどの量がありました。

せっかくなので、フレッシュメリッサの蒸留水も

植物の恵の「月桃」講座に参加のみなさんに

プレゼントいたしますね♪