やってしまいました・・・ | 鎌倉・長崎 手づくり石けん教室 Bubble Cafe* ~手づくり石けんと植物をたのしむ小さなお教室~

鎌倉・長崎 手づくり石けん教室 Bubble Cafe* ~手づくり石けんと植物をたのしむ小さなお教室~

手づくり石けんや心癒される植物を使った料理やクラフト&コスメのこと。お教室や日々の暮らしごとを綴っています 。
2017年9月18日ここ鎌倉で小さな教室をスタートしました。2018年からは故郷長崎でWorkshopをはじめていきます。

現在募集中の講座
■ 植物の恵をたのしむ12か月
★手づくりせっけんの会 『いちごせっけん』 

3月3日10時~ 詳細 → 苺
★手づくりナチュラルクラフトの会『イチゴ&ローズマリー5種類のスキンケアクラフト』
3月3日14時~ 詳細 → 
ローズマリー
■ お絵かき&デザイン石けん 『いちごみるく石けん』
2月24日14時~ 詳細 → 
イチゴ
■ With Flowers認定 フラワーコンフェティソープ®
  『ベーシッククラス6回コース』 
※いつからでも始められます 
  詳細 → おはな

★ ご予約フォーム
★ お問い合わせメール → bubblecafe_soap@yahoo.co.jp

 

 

先日、With Flowersひとみ先生のモールド別アドバンス

第1回目のレッスンを受けてきました。

 

 

自分でもちょっとビックリ!

モールド別のこだわりのレッスンなのに

全く違う石けんの型を持って行くなんてタラリ

 

実はですね・・・

何の型を使うか自信がなく

ロールプチタイプとブラウニーハーフのどちらかだろうと

根拠もなく2つのモールドを持参したんです。

 

 

やってしまいました反省パンダ

どちらのモールドでもなかった・・・

 

ひとみ先生は笑っていろいろと考えて下さいました。

が、

どうすることもできず丸型よりは四角型で作ることに。

 

ご一緒させていただいた皆さんの石けんの写真を見比べると

ハズカシイですQueenly

 

次回はトールハーフモールド

忘れませんよ~!