browny circus / looking for the summer
今年の3月に大阪へライブを観に行きました。
その帰りにちょいとしたことがあり、それから一ヶ月はケツに火がついたように掘り返したCDを聴いたってもんです。(僕のなかでは“大阪ブラウニー事件”と呼んでますw)
そのバンドがこのbrowny circusです。
記念すべきこちらの1stアルバムは【KOGA RECORDS】よりリリースされた7曲入りのmini Album的なかんじです。(でもキラーチューンの雨あられ)
Surf POP PUNK / GIRLS POWERPOPであり、今で言うなら『SONIC SURF CITY meets VIERNES 13』なサーフ色のPOP PUNKにキュートな女性ボーカルとテッパンの作りになってるわけです。
GIRLSものの所謂KOGAサウンドが好きな人には間違いないバンドなわけです。
そりゃ~当時、福井の位置もよくわかってない(今でもですが 汗)自分は「福井ってこんな良いバンドいたんだ」って思い知らされたってもんです。
内容的にはM-1『Summer Beach』を聴いてもらえればブラウニー・サーカスの全貌はわかるってくらい非の打ち所が無いわけです(笑)
キュートな歌声に心奪われがちですが、コーラス、ハーモニー、更にはギターがスゴく良いんだよね!
これから夏を迎えるにあたって再生回数は益々増えていくでしょう(笑)
再びついた火は中々消えないのです(笑)
