THE APERS vs SONS OF BUDDAHA | Bubble and Squeak Records~134の雑食音源レビュー~

THE APERS vs SONS OF BUDDAHA







オランダのApersとフランスのSONS OF BUDDHAによるPOP PUNKスプリット対決です!



まずはApers。



もう変わりません(笑)
安定感あると言うか、前回も書きましたが「これぞ!」の不変のPOP PUNKサウンド。


でもそれが良い!



つーか、M-3『At the Eldorado』なんですか!?



イントロ単音ギターで泣きをなそうあのメロディ!



メチャクチャ良いんですけど!




この曲、イントロだけで白飯3杯いけるわ(笑)







続いてSONS OF BUDDAHA。



急成長がうかがえる彼らの一曲目は中々のエモーションナルなスローテンポに「ウ~ワッパッパ」の極上コーラス!



かと思ったら続いてはこれまた変わり種のPOP PUNKチューンと良い引き出し持ってるんだわw





正直、今作の対決は甲乙つけがたいですね。


それほど良い曲、お互い5曲づつの全10曲が最高のPOP PUNKアルバムになってます。



ちなみにお互いの曲をカバーしてますね。




さらにはジャケも良い!
特に裏ジャケで、表の酔っぱらった猫が叱られて反省している表情が非常に愛くるしい(笑)