2011/07/10 『THE END OF THE SUNS present's PO | Bubble and Squeak Records~134の雑食音源レビュー~

2011/07/10 『THE END OF THE SUNS present's PO

Bubble and Squeak~134の雑食音源レビュー~-110710_203523.jpg

お久しぶりの更新はライブ。


つーわけで、日曜日はライブに行ってきました。


前に告知&CDのレビューもしていたDUDOOSが復活の一夜。



そりゃ~素敵な日になりましたよw





それでは簡単なレポ。




■HAM HAM HAMBERGERS■


時間に間に合わず見れませんでした(笑)




■WONDERFUL HAPPENS■


ワンハプはテンション高くて毎度あがるし楽しいね。


めちゃくちゃ笑った会話。

ある曲の時に、毎度バンダナするんだけど、その時の会話。



「浜省か!?浜省かー!?」



「ボンジョビだッ!!!!」



バンダナと言えばボンジョビらしいです(笑)

これツボついたわ(笑)





■TELEPHON GIRL SISTERS■


FROM宇都宮!!
宇都宮行って以来の久々に見るライブ。


コンピ参加曲の『MTV』は良い曲。最後の曲もコーラス綺麗で最高。


どちらも音源として聴くのが楽しみ。


でも『RAINY DAYS』にハマってるwww





■高橋組■


今までずっと見たことなかったのに、今年に入って2回目。


北欧の風吹くSvensk TRALL PUNK。


JAPANESか(笑)






■WITCHCRAFT ACT■


同じく北欧の風吹くTRALL PUNK。



最後に「帰れコール」(笑)
愛されてますね(笑)





■DUDOOS■


このキラキラ感!POPなメロディー!

日本じゃ他に思い付かないよ!



このまま活動再開してくれたら涙チョチョ切れちゃう(笑)



本当に最高だったなぁ・・・。

リコーダーをあそこまで使いこなすなんてマジすごいwww





■THE END OF THE SUNS■


この企画で初めてトリをやってるのを見た(笑)


カバーセンスはやはり最高!
以前、THE MOPESの『My Heart Won't Bleed for You』やってたのでまた聴きたい。



オリジナルもQUEERS直系でカッコイイ。







今回は【HIP CAT'S】色強い内容ながらも、良質なバンドが多くて本当に楽しかった。




次行くライブも決まってるんですが、その後の8/27にSUNNY BRANCHとワンハプが合同企画をやるみたいです。



このライブのメンツ、現段階でもものすごくアツイので、予定空けといたほうがいいですよw





それではまたね。