the mirwelts / colors(that all I need) EP | Bubble and Squeak Records~134の雑食音源レビュー~

the mirwelts / colors(that all I need) EP

Bubble and Squeak~134の雑食音源レビュー~-110403_225416.jpg

続き。


でも、そう言う一点集中型のタイプもいなくなってきてしまう現在。



やはり、一番の理由には‘音楽配信’がある。


これにより、日本の、世界の音楽シーンというのは変わりつつあるわけで、メリット、デメリットはやはり存在する。





それでは本日のレビュー。



極上のキラキラ感あふれるボーダーシャツ系・POWERPOP/Guitar POPバンド=mirweltsです。



僕はわりかし最近知ったばかりなのでデカイ口たたけませんが、こう言うサウンドは好きな人多いはず!


70年代というか、日本でもあったギターポップムーブメント、所謂‘渋谷系’サウンドを現代でも掻き鳴らす彼ら。




今作は自社レーベルでもあるPOPWORK recordsの第一弾リリースであり、バンド自身ももちろんのこと1stシングルになります。




VO/GTのmelimeさんを中心にメンバーチェンジはあったものの、今なお活動中。

現メンバーはTaTa(ナポリタンズ)、Shimmy(HAVNOT'S)、Micchan(SUNNY BRANCH)と言う4人からなっている・・・はずです(笑)



とりあえずデモ音源いくつかでてますんでご賞味あれ(笑)


PLAYMATESとかKOGA所属のPOP PUNK/POWERPOPバンドが好きな人は、まずマストなバンドと言える、甘く懐かしいメロディですw