POP YOUR PUNK UP vol.15【新宿ナインスパイス】
本日は27日のPOP PUNKなイベントのレポです。
~今回のメンツ~
------------------
KAMAMBELS
SOLANAX
THE DEWEES
FAST KISS
SUNNY BRANCH
THE END OF THE SUNS
pelotan
--------------------
フィンランド語meets広島弁のKAMAMBELSは、MC、曲ともにサイコー!
KLAMYDIAやSmutstvatt好きな人で嫌いな人はいないはず。
そして、松井のモノマネで有名(!?)なSOLANAX。
ウケているのかスベッてるのかわからないあの芸はもはや匠の領域wwww
ちなみに自分はSOLANAXのライブで100%の確率で見ている(笑)
お次に噂で聞いていて楽しみだったDEWEES(from群馬)。
LillingtonsやRIVALDALES直系のラモーンなPOP PUNKで最高にカッコ良かった!
お次も噂に聞いており、楽しみだったFAST KISS。
胸キュンキュンな歌詞にPOPなサウンドでまったりした。
早いもので残り3バンドでSUNNY BRANCH。
今回のセトリはかなり好きだった!(ちなみに頂いたセトリは暗号のように適当だwww)
スピーディー⇒まったり⇒ちょい盛り上がって⇒まったり。
楽しい時間はあっという間だ。
つーか、本当にSUNNY BRANCHが好きで仕方ないww
めちゃくちゃカッケーよ!
んで、なぜかこの企画者のTHE END OF THE SUNSがこの時点で登場し、QUEERS直系のPOP PUNKを掻き鳴らす。
そしてトリにpelotan。
新曲3つやってたんだけど、一番始めにやったやつが‘なんか’ 良かった。
メロディなのか、キーボードなのかわからないけど、自分の中で‘懐かしい’とか‘あの頃の曲’(←いつだ?!ww)って感じた。
たまにCD聴いてると、カバーでもないのに、どことなく‘懐かしい’と思えるあの感覚。(僕はたまにあるんだよねw)
『TUNE UP THE RADIO』は頭二つ抜けてる再確認した(笑)
知らないバンドがいても本当に楽しめた。
前日がギターが‘シャーーー!!’なだけに、楽しくて仕方なかった(笑)
上記の写真はライブの様子と頂いた適当なセトリ(笑)
あと、CD改めて二枚購入www
「なんで!?」
と驚かれましたが、これあげるようですw
一枚はすでに決まってますが、もう一枚はこれからあげるときのためにストック。
『僕が買って渡す』図式より『自分で買う』の方がいいというのはわかってるんだけど、『僕が買う→貰う→ライブに行く』の図式に当てはまっていただけたら良いなって思ってます。
要は‘きっかけ’です。
兎に角、日本のPOP PUNKシーンはまだまだアツイ!
知らないバンドばっかだから色々と教えてください(笑)