やっぱり休みを入れると駄目だな。ひょっこり富樫病を発病してしまう…。
おかげさまでランキングも急降下や~~ッ(涙)盛大に応援を頼むよぃ!!
ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆

それじゃぁ、連載再スタートといこーか!!

GWかな。こんなメッセージが読者から来た。要約するとこうだ。
本などで1年間くらい勉強してきたが、なかなか勝ちトレードができないので、何か助言をして欲しい。ブログなどで言われてるように参考書通り出来ていないのでしょうか?メンタルの問題もあるとおもうのですが、これって手法も解らないでいます。商材などを買って今一度勉強した方が良いのでしょうか?
でね。俺はこう答えたのよ。
勝ちトレードができないという意味がまずよくわからないと。
で、売買記録を見返してみて、利益が出ているトレードが少しでもあるようならそれを全部かき集めてそこに共通点がないかどうか、チャートパターンなどを探してみて下さいって。
で、まったくといって勝ってるトレードがないという場合はとりあえずForex Testerでペナント抜けでエントリーするとか、レジサポ抜けたほうに単純についていくとか、メッチャシンプルな方法でいいんで、1000~2000回、それでバックテストやってみてください。これは間違っても実弾でやらないでね!と付け加えて。
1000回~2000回もやればペナントを抜ける前に一度騙してから順行しているとか、いろんな共通点や発見ができるから。で、今度はもしかしてこういう動きをする?っていう発見というか、疑問に思っている動きの時だけ仕掛けたらどうだったか、これを全部集めて勝率やリスクリワードとかを数値化して統計を取ってみる。
本や商材なんかに手を出すよりも実際に手を動かしてやってみてください。結果として無駄に終わるかもしれないけど、それが自分の糧に必ずになるからと。
割と熱心に回答したつもりでいたのよ?
そしたら、どなったか?
それっきり、連絡途切れたったww
別にシカトされたのとかは全然いいんだけどさ。きっと自分が欲しい回答じゃなかったんだろーなって思った。
質問した当人からしたら
「この本を読めば利益が出るから読んでみ」とか「この商材を購入すれば勝率が上がるから」
こんな返答を期待したんだろーね。で、全然自分が欲しかった答えが返ってこなかったから、そのままシカトしたんかなと。
いや、ホントシカトされたとかそんな小さいことはどーでもいいんだよッ!?
(ホントはちょっと気にしてッけどww)
ま、なんつーかね。自分がどういうレベルの質問してるかってことに気付いていないのがちょっと引っかかるんだよな。で、それに気付いてほしいのよ!?
例えばね、心臓外科医の医者に対してさ、
「どうやったら心臓のバイパス手術が上手くなります?なんか本読んだほうがいいですよね?」
って聞くか!?
医学部の学生でもなんでもない一般人がだよ!?
そんな質問したらどうなるよ??
へっ??ってなるだろ?
これと同じレベルのこと聞いてんだよ!?
ってことに気付いてほしいのよ。
一歩間違えれば死に直結する極限の心理状態で手術をやらなあかんのよ。メスでふた開けてみれば、心臓の血管の位置だって千差万別だろうし、一つとしてまったく同じもんはないだろう。(生の心臓を何個も見たことないから詳しくは知らんけど)
さらに手術やってる最中に心室細動みたいな予期せぬアクシデントだっていくらでもおき得る。
そんな中で「えーーと、この血管なんて名前だっけ?切ってよかったんだっけ?」なんて悠長なこと言ってたら、患者死んじまうだろww 本読んだだけで年間何百って数のオペをやる執刀医と同じレベルのことができるわけないってのはバカでもわかるよな?
これがトレードっていう世界に置き換わった瞬間、わからなくなるやつが多すぎるッ!!
ホント不思議だわ。
相場だって刻一刻と参加者が変化するわけでまったく同じ値動きっていうのは過去も未来もありえんのよ。さらにギリシャ問題なんかのニュースが出れば、突発的に大きく動くわけでしょ?
命の次に大事な銭を掛けている極限の心理状態の中で正しい行動をとらなきゃならんのよ!本や商材を購入しただけで適切な行動が取れるようになるわけないだろ??
極限状態で正しい行動が取れるようになるために日ごろから努力を怠らず、地味な作業(バックテスト・検証・売買記録の見直し)をひたすら繰り返しやんなきゃなんないのよ。
医者だってそうだろ?医大に入るためにピチピチの女子高生とニャンニャンする青春時代を犠牲にして、さらに大学入ってからも6年間みっちり勉強して、その後も研修医として勉強。もう勉強勉強、また勉強ってな具合だ。一人前になるために何年かかってるよ??
そのぐらいの覚悟が必要な世界なんだよ、トレードの世界で上達しようってことはさ。
その覚悟を持ってトレードやってるヤツが「この本読んだら勝てますかね?」「この商材勝ったら利益でますかね?」なんて聞かないよね。
一生懸命やったって一度や二度は種飛ばす世界なんだから、そのぐらいの気概しかないならやめたほうがいいわ。それが最善のアドバイスだと思うよ。
なんか厳しいこと書いちまったけど、無勉で「俺医者になろっかな?」ってボヤいているレベルに自分がなってないかよーく考えて欲しいと思って書いてみた。
今日はこの辺にして、またブリブリ書いていくぜ!!と意気込んでいた矢先にパソコンが突如ブルー画面になってもーた。
それを見た瞬間、俺もブルー顔面に・・・・||||(誰が上手いこと言えとww)
Windowsのメッセージでも「ハードディスクを交換または修理してください」みたいな文章出てきたし。アカン・・・。HDD逝きそうかもしれん・・・。
トレーダーの商売道具であるパソコンが壊れることほど凹むことはないわ…。なんとか書けたら書くわ…。ちょっと病院送りになる可能性大だもんでね…。はぁー。
ありがとう。感謝します。幸せです。ポチッと応援よろしく☆

Twitterでもタメになる記事流すんで、ポチッとフォローよろしく☆
