食べたものでできている | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

心も体も美しくキラキラ

貴方だけのプライベートサロン

 

コスモス~BuaSawan~コスモス

でございますしっぽフリフリ

 

 

 

 

  

4月に入り、一気に春モードの新潟市内🌸
 
桜も一気に満開になり、
慌ててお花見へ音譜
 
もう少し、青空と桜色を堪能したいと思う今日この頃です桜







 
そんな先日、
いつもまめちゃんがお世話になっている病院から連絡が電話
 
ここ数ヵ月間のまめちゃんの検査の結果に
どうも納得のいかない院長先生…
 
慢性腎臓病を患っている為、本当は療養食を勧めたい先生ですが、
上越市の先生に手作り食の指導を受けていることもご理解いただいており、
もう一度、検査の結果を持って食事指導を受けてほしいとのこと。
 
近々、上越への遠征が決まりましたしっぽフリフリDASH!
 
血液検査上の値では、慢性腎臓病ステージⅣなのに
今後の予後を調べると悪化の兆しは見られない。
腎臓自体もそこまで悪くはなさそう。
 
この状況が約4年続き、
先生的には納得いかないようです。
逆に言うと、4年もキープできているひらめき電球ということなのでは!?
 
いずれにしても、私は療養食は極力避けたいと思っており、
先生も致し方なくご納得いただいている状況です。
 
上越遠征の為の資料(ここ数ヵ月間のまめちゃんの検査結果や、現在の投薬状況をまとめたもの)を作っていると、
一番最初に受けた手作り食の講座の資料が出てきましたキラキラ
 
そこには
『私たちは食べたものでできている』と書かれており、
つくづく納得ひらめき電球
 
アレルギーやアトピーの治療でお薬漬けの日々だった幼少期。
5歳を過ぎた頃には、お髭が白くなってしまいましたショボーン
 
しかし、その頃からごはんを変え、たくさんの方とのご縁により
今ではまだ幼子ですかはてなマークと聞かれることもあるくらい
若々しく、美しい毛並みをキープすることができていますキラキラ
病院の受付のお姉さんにも、
『まめちゃんはいくつになってもばぶばぶして可愛いですねドキドキ』と
お褒めの言葉をいただきますチュー
永遠のばぶばぶ期赤ちゃん
 
と、話が逸れましたが、
食べたものでできているひらめき電球
 
これって、人間も同じですよねひらめき電球
 
忙しい時は、もちろんお惣菜やお弁当に頼っていいと思いますニコニコ
が、40歳を過ぎた頃から
めっきり油ものに弱くなり…(笑)
 
できる時に、まとめてお夕食を作り置きするようになりましたお弁当
頑張っているようで、忙しい日に楽したいという一心で
計画的に生きる術を学んだ私です爆  笑
 
薄着になる季節はもうすぐそこグラサン
春はデトックスの季節なので、苦みのあるお野菜を摂るのもオススメです音譜
 
肝臓を労り、要らないものを出せる身体を作りましょう走る人