こんにちは
新潟市西区タイ古式リラクゼーションサロン
~Bua Sawan~でございます
連日に渡り、まめちゃんのアニマルコミュニケーションの様子をお送りしております
今日は昨日の続き。
ひとりっ子だった私が幼い頃から兄弟のようにわんこと過ごす中で、いつも考えていたこと…
わんことお話しできたらいいのに…
現実のこととなる日が訪れるとは
願いは必ず叶うものですね
質問② 口輪の練習やお散歩はイヤ
練習はイヤじゃないんだけど…しつこいんだよねぇ
あとママさぁ、やけにテンション高くないうるさいんだけどぉ
あっ…仰る通りです
練習は楽しくが基本だとお聞きしておりましたので、柄にもなくかなりテンション上げ気味で臨んでおりました(笑)
まめちゃんは本当におっとりさんで、自分のペースを乱されることがイヤみたいです。
練習も静かに行ってあげるといいかもしれませんね。
猛省…
お散歩は嫌いではないんだけど、時間がなくて切羽詰まった感じで連れて行かれるのはイヤ
ゆっくり余裕がある時に連れて行ってね
動物は全てお見通しですからね。
例え、自分の感情(寂しい、哀しい、怒り等)を隠していても全てわかっているんです。
時間のない時は無理に連れ出さずにお家で遊んであげることにします。
今までの咬傷事故も、時間がない中、切羽詰まった状態で私がしつこくブラッシングやお手入れをした時に起こりました。
しつこくしない。時間に余裕を持つ。これ大事ですね
質問③ 何をしている時が幸せ
まめちゃんね、寝ることが大好きなの
みんながお休みでお家でまったりしながらゆっくりとまどろむことが一番の幸せ
あっ、寝ている時はかまわないでね←これ重要
あとね、お出かけも大好き
色んなところに連れて行ってもらえるとテンション上がるよね
今日も楽しいよ
寝ることが好き
自分のペースを乱されることがイヤっ
お出かけ好き
って…
だんだけ私に似てるのよ(笑)
質問④ もう怒らなくても咬まなくても大丈夫だよ。わかってもらえるかな
うん
もうわかってるから大丈夫
だって、まめちゃん今幸せだもん
うぅ
泣かせるねぇ…
まめちゃんありがとう
要するに、寝ている時に邪魔したり、しつこくお手入れしたり、時間のない中でせかせか何かをしようとしなければまめちゃんにイヤな想いをさせなくていいということね
そうですね。
この子は本当におっとりさんで、攻撃行動なんて信じられませんからね
こんな感じで質問に関する質疑応答は終了いたしました。
他に、
私や主人が不在で母とお留守番は寂しい
お仕事はきちんと理解しているから大丈夫
寂しいけどばばちゃんいるから頑張れるよ
や、
ママ、過保護すぎるよ
え
だって可愛いんだもん
仕方ないじゃ~ん
なんてことも言われたり(笑)
普段の親バカっぷりまで暴露せんでもいいのに…
※わんこは嘘はつけません
チャクラをみていただくと、首凝りと左目が気になりますと…
左目は確かに昨日物凄く掻いてた
今は落ち着き症状はありませんが、次の病院の時に聞いてみようと思います。
首凝りはセラピスト由貴子にお任せあれ
あっという間、且つ濃厚な1時間でした
わんこは嘘がつけません。
だからこそ、わんこの本当の幸せを考えてあげたいものですね



まめちゃんネタが続いておりますが、サロンも元気に営業中です
本日、まだ若干の空きあり
明日はご希望のお時間、ご希望のコースでご予約可能です