こんにちは
新潟市西区のタイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~でございます
昨日、燕市の和らぎ庵さんでタイ古式練習会を開催してまいりました
和らぎ庵さんのセラピストさんとは、サロン勤務時代からになりますので…
かれこれ10年以上お付き合いさせていただいております
その間にお互い独立し、結婚し、彼女は出産し…
バタバタな10数年を過ごしてまいりました。
なんといっても、子育てしながらのセラピスト業…
尊敬しちゃいます
我が家は夫婦+ちょっと人間味あふれた柴犬さんとの生活なので、ある程度要領よく(笑)
家事もこなすことはできますが、お子さんがいたらそうはいきません。
そんな頑張り屋さんの彼女なので、身体も想像通り←お互い様ですね(笑)
でも、1年前に施術させていただいた時より流れてくれたような気がしました
自己管理も含めてセラピストのお仕事ですね
今回は120分コースをそれぞれ交換し合う、練習会という名のメンテナンスを含んでおりました(笑)
が、やはり施術を受けることはとても大事
あっ、そこ気持ちイイ
あっ、そのストレッチ伸びる
と、8割がた完全にお客様モードでしたが、お客様の気持ちを味わうことで見えてくることや感じる事、とっても新鮮でした
和らぎ庵さんの施術は彼女の性格そのものといった感じで、とても温かく思い遣りに溢れた施術です
そんな至福の120分につい最後の肩・首の辺りは記憶が今何処…
タイ古式の凄いところは、体だけではなく心身共に軽くなるところ
帰りの車の中でどんどんやりたいことが溢れ出し、帰宅後は片づけを始めた私(笑)
身体が軽くなると、普段ムムッとすることも『うんうん
』と受け流せたり、心が丸くなるのがわかります。
あっ、顔と体はは元々丸いのでご安心を←だからレッサーパンダ(笑)
いい仕事をするにも、この状態を保つことが大事。
それも含めてセラピストです。
そんな至福の1日はあっという間に終わり…
今日からまた頑張れそうです