~貧乏人の道楽・泡沫の夢~ -9ページ目

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

今までは、机の横に小さく番号がふられていたのに、このお店はデカデカと番号が表記されていました。



で、会計を済ませていると、そのテーブル番号がモニターに表示されます。



つまり、運びやすく、片付けやすいのだ!

今朝はネコ型ロボットが料理を運んでくれましたが・・・

スキマバイト対策なのかなあ。

今朝は八王子市楢原町のガストで時間調整しています。

この後、大神様と一緒に巡回です。

で、ガストでいつものブレックファーストを食べましたが、高い!!!!

腐っても東京って感じです!!!

こんなに田舎なのに・・・

税込定価750円で、クーポン使って630円で内科医!


お得感はゼロ!!!

大神様は怒り狂うし、まあ支払いは私持ちなんだけどね。

これならすき家の定食だなあ。

短期間にR5を7台入手しました。

6台目2000円プラス送料

上から力がかかったのか?

天板が・・・



ベルトが無い!



大丈夫ですよ!

切れていました。



はい!

割れていますた!



想定内です(笑)



部品交換後!


動作良好となりました。


7台目

1000円プラス送料

オクの写真よりも綺麗でした。

水拭きをしてくれたのかな。

で、オクの写真を拡大して確認しなかった事を後悔する事になりました。

二カ所ネジがありませんでした。



でも、これは頭が無いだけでした💦💦



潰れている箇所は・・・



オクの写真は拡大しないと駄目ですね!


さらに

受けが割れていますダニ!



極め付けは、モーターのケーブルが切れていました。



トレーも位相が大幅にずれて開けられませんでした。7台目は無理矢理バラして、部品を取って廃棄しました。鉄、基板、雑品と分けて売ると100円かな(笑)

ここ1ヶ月のCLD-R5の修理は6勝1敗になりました。耐久性は分かりませんが、大陸製の部品に感謝です。


今夜は気温はそれほど高くはないのですが、湿度が高くて蒸し暑かったので、橋本のアリオへウォーキングをしに行って来ました。

バーベキュー場が出来ていました。


今度、利用してみませう!


で、パスタ屋さんが閉店していました。



おしまい。

朝から大野ベースに行っていたら、病院に行くので、かえって来いと大神様からのご命令がありました。

で、午前7時前に帰宅しました。

アッシーのは10時過ぎには終わったのですが、何もやる気が起きません💦。

今日は下九沢店のみ巡回しました。

で、そこで衝撃的な中古を発見しました。


置き場所が無いので、買うのをためらったのですが、誘惑に負けました。だって、某所に2台を廃棄すれば、500円の利益が出ますからね!

おしまい。

久しぶりに吉野家に・・・

で、豚の角煮定食を食べました。


市販の角煮は、塩っぱいモノが多いですが、吉野家のモノは丁度良い感じでした。

こちらの店舗の今月の感謝DAYは今日だけなので、朝から◯◯に来ました。

3000円以上の買い取りで300pがもらえます。

更に8日から始まっている◯◯の日のキャンペーンでは8888円以上の買い取りで888pがもらえます。

何も1回限りですが、併用可なのが嬉しい!

で、朝1番に来たら、盗まれない様に倉庫の入口が塞がれていました💦


こういう場所も窃盗団に狙われる危険があるんですね。

スシローの大トロ120円を食べたくて、早目の夕飯を食べにスシローに行きました。

大トロ


前回のキャンペーンと比べると刺身が薄くて小さいで内科医!

板前が変わったのか?



大切りサーモンは確かにデカかった😁

通常品



大切りサーモン



ゲームが出来る店舗でしたので、景品を狙います!

当たりました!



お皿でした。


おしまい。

昨日の朝食



昨日の昼食



昨日の夕食

豚の角煮を自分で作りました!

お赤飯は大神様が作ってくれました。



朝食

豚の角煮の煮汁が勿体無いので、ラーメンを入れて食べました。スーパーで茹で時間30秒の麺を買ったのですが、美味しかった!!!


朝の6時に家でウダウダしていたら、大神様が何で家にいるの!と怒るで内科医!

早く大野ベースに行けと・・・トホホ💦

おしまい。