老婆生存確認の電話の際
「お向かいの家の梅割り器が壊れたから山梨のくろがねやに行って買ってきて」と言うで内科医!
おいおい。
私「今月は行かないよ」
老婆「来年用なので、すぐに使わないから急がないから」
私「季節物だから今買っておかないと来年すぐに使えないよ」
老婆「上諏訪の整体に連れて行って!帰りに山梨で・・・」
私「そんな物を買いにわざわざ諏訪に行けと!」
私「諏訪で午前と午後と整体やったら、山梨のハードオフに行けないからやだ!」
老婆「じゃあ山梨までサクランボ狩りに連れていって!」
私「2人で4000円だよ!無駄!」
老婆「少しは旅行もしないと、無駄使いもしないと!」
老婆「本当にあんたは面倒くさがりやだなあ」
私「ちょっと待って、ネットで調べるから」
私「ジョイフル本田の通販で取り扱っているよ。」
私「ちょっと待って、通販の電話番号を調べるから」
おいおい、お問い合わせ用の電話番号の記載が無いで内科医!
下呂下呂!
私「電話番号が無い!」
老婆「そんなんじゃダメじゃない」
私「じゃあ、通販で買って送ってやるよ!」
と言う事で1コ 615円 送料540円
4コ注文しました。
時間とガソリン代を考えたら540円の送料なんて安いものです。
昔は実家の近所のD2にもあったのですが、最近は取り扱いが無くなってしまいました。
都会で梅なんか処理する方はいなくなってしまったのでしょうねえ。
まあ、このブログを見ている方ならこの程度のブツならば、ご自分で作ってしまうのでしょうねえ。
今日も使ってしまった「ハードオフに行けないからやだ!」のお言葉。
50過ぎのおっさんが使う言葉ではありませんネ。
反省!
老婆はあと何回梅干しを漬けたり、梅ジャムを作ったり、梅エキスを作ったりできるのでしょうか。
それを考えると少しは優しくしなければ・・・・。