夕方のいじりどうしてもメカが動かなくてペンディングになっていたSV-E10。 1年以上放置しておいたら 動くで内科医! タバコ臭いニャー! 最近は見かけなくなりましたねえ。 メーターが見にくいです。 トレーも問題ありません。 💡! そう言えば ヘッドが抜き取られたD900の修理の時に 玉突きでヘッドの無くなったDA10があったなあ・・・。 こやつネ。 高さが違いますが、移植は可能です。 よく見たら、ヘッドに傷が付いていますたよ。 ダメだ! クリーニングが点滅しちゃった。 ↕ 掃除しても、RFアンプのコンデンサを交換しても ダメでした。 おしまい。