共働き30代夫婦。
小学4年生の息子と1年生の娘の4人家族です。
夫のギャンブル依存症に気が付いたのは去年のこと。
悩みながら進んでいこうと思います。
子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
そして夫のメンタルのこと。
気の赴くままに書いていきます
でも、設営も傘のように広げることができて、簡単でオススメです

家族4人で広々寝ることも荷物を置くこともできます。
タープもみなさんが使っているようなオシャレなものは使っていません!
素敵なキャンプグッズに憧れてはいますが、キャンプできるのならば見た目は気にしません✨
私のキャンプの目的は自然の中になるべ長く、身を置くこと。笑
日が傾いて辺りが藍色に染まっていく時間を感じて、
少しずつ朝日が昇る空気を感じることでただただ心が満ちていく気がします
こんな感じの私なので、
キャンプ飯は基本、家で全部用意していける物を焼くか温めるだけ!
基本キャンプではなるべくゆったり過ごしたいので頑張りたくない派です
でもおいしいものは食べたい!
今回は業務用スーパーであらかじめ買い出しをして冷凍庫に眠らさせています。
まず、冷凍のトルティーヤの皮を買ってきました!絶対楽しいはず
これに、野菜やお肉やソーセージやシーチキン、コーン、いろいろ持っていって、みんなわいわいも食べるだけで、もう絶品だと思うんですよね。
あと、冷凍ポテト。
そして冷凍のチャーハンも持って行く予定です
朝ご飯用に冷凍のライスバーガーも購入
冷凍づくしです
あと、インスタントスープとかも持参予定!
子どもたちもどんどん大きくなってきて、一緒にキャンプをしてくれるのはあと何回あるでしょう。
節約の日々だけど、
今できる限りの思い出をたくさん作っておかないと
☟ポチッとしてくださるとうれしいです