共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。
夫のギャンブル依存症に気が付いたばかりです。悩みながら進んでいこうと思います。
子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
まだ日は浅いですがギャンブル依存症について調べ始めて本当に怖い病気だと感じています。
これから手探りで進んでいかなければならない中で、ここに記録を残していきたいと思っています。
結婚してもうすぐ10年がたつ私たち夫婦。
夫がギャンブルに手を出したのは大学生の頃とのことでした。そこからずっとギャンブル依存症になっていたのでしょう…
結婚の際も夫の貯金はまったくありませんでした。
ということはもちろん、付き合ったときも結婚してからのこの10年もずっとキャッシングを繰り返してパチンコをしていたのです。
ひどい裏切りです。
悲しくて、やっぱりくやしい。
だけど、気が付かなかった、どこかでおかしいと違和感も感じていたはずなのに確信をつかなかった妻である自分にも夫のギャンブル依存の拍車をかけてしまった原因だとは思っています。
そんな私が今回、夫に詰め寄ったきっかけになったのは友達です。
友達の家に遊びに行った時に近所の同世代のお宅が離婚したと聞きました。
その離婚理由が旦那さんのギャンブル依存症でした。
私はその話しを聞きながら、心がざわつきました。
その違和感をぬぐえずに、改めて夫の通帳を見直しました。
夫が使っているクレジットカードの金額を半年分、ノートに書き出しました。
ほぼ毎月何十万単位の請求がある。
今月、先月に限っては約40万ずつ…
私が何か見落としてるのかもしれない、という気持ちもまだどこかで捨てきれませんでした。
ランドセルとか…?引き落としがこの時期だったとか?
ディズニーの引き落としがここまで伸びたとか?
頭では自問自答を何度も何度も繰り返していました。そんなわけないのに…
私はやっと夫に確認する覚悟を決めました。そして、夫が仕事から帰宅するのを待ちました。
続きます。
A4サイズの自分用の金庫を買ってみました。
キャンプように買った電気毛布ですが、
炬燵よりも電気代がかなり安い!
普段使いしていこうと思います。
☟ポチッとしてくださるとうれしいです