がんこすぎる娘とバトルする日々… | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ



​共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。

夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いていますおやすみ



娘の意地っ張り、頑固感が最近すさまじいです。

もともと、赤ちゃんの頃から頑固だし強め女子の娘。

でも第二子ということもあって親側も余裕があるので、あまりイライラせずに叱る時も怒るではなくて叱ることができていだと思う。


すごく甘やかしていたわけではないはず。

可愛い可愛いと言って育てはしましたが






ある朝、リビングのドアを開けっぱなしにして廊下に出ていった娘。部屋が寒くなるので毎回きちんと閉めます。)


夫がそれを見て、何も言わずに廊下の扉を閉めた途端。


なんで閉めるの!!!!💢


部屋の温度が下がっちゃうから閉めたんだよ。


私だって廊下に行って寒いんだからね💢


叫ぶような言い方でブチギレ娘。

なんていう自己中発言不安

しかも、その後からご機嫌が急降下で夫がご飯に誘うも、もういい!ご飯たべない!


食べないとお腹減って保育園で動けないよ


夫がなだめても無視。

私はその光景をキッチンで眺めながら、夫にはいつもキツイ娘なのでわたしが出る出番だなと思う笑い泣き


お部屋を温めるためにみんな毎回必ず扉を閉めてるんだよ。

〇〇だってわかってるはずだよね?

そのことでお父さんにそんな言い方するからご飯食べなくていいよ。勝手にしなさい。


娘、大泣き。


洗い物や片付けを終えて、私がダイニングに座るタイミングで今度は優しく声をかける。


〇〇、一緒にご飯食べよう?

いつもは私と一緒なら食べると言う娘。


たべない!!!


本当に意地っ張りなんですー。こうなると手がつけられません。

なのでもう冷静に。


勝手にしなさい。




もうこのまま最悪は食べなくても仕方ないなとは思ったのですが、時間の限界ギリギリまで待ってもこないので無理やり椅子に座らせましたちょっと不満


暴れるけど、まだ私のほうが力はつよい!

そして、顔を突き合わせて、

お母さん〇〇達が元気に遊べるように朝ごはん作ったんだよ。食べてくれないと悲しいよ。食べられるものだけでもいいから食べて?

的なことを言ってなんとか食べ始める娘。


最後は優しく話したけど、椅子に座らせるまでは私、鬼ババでした。

いい加減にしなさい!!!

とりあえず座ってお母さんの顔見て話を聞きなさいムキー雷


夫、「はじまったな」って顔してた。笑


というのを最近、発端は違っても毎日のように繰り返してる娘。と私。


いやー、ほんとつかれるんですけど滝汗


でも大揉めしたあと、ピーナッツパンを両手に握って目に涙ためて食べてる娘をみると「かわいい…」と思ってしまう。

今、〇〇(娘)のことかわいいって思ってるでしょ?ニヤニヤ


と、夫にバレるくらいに愛してはいます。


  ​レゴマリオ


コースが自由自在に作れて、

iPadと接続して遊ぶこともできます。

知らない間に頭を使って楽しんでいます飛び出すハート

  ​デジタルペット


現代版たまごっち。

撫でることもできて、大切に育てると進化していきますにっこり




☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ