息子に我慢させていたこと | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ



​共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。

夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いていますおやすみ



先日。

娘のクラスがインフルエンザで学級閉鎖をしておりました。


その間、息子は学童もお休みでまっすぐ家に帰って来れる。


友達と遊んでくるーーーニコニコ

学級閉鎖初日、学校から帰ってきた瞬間に、友達を引き連れ帰ってきて、遊びに行くと言う息子。


娘がインフルで学級閉鎖してるんだから、可能性があるんだし遊びに行くのはダメだよなぁと思い、息子に説明をする。


でも学校でだって遊んでんのに?

今だって一緒に帰ってきてんのに?

俺はお母さんがいつも仕事だからこういう時しか友達と遊べないのに…ショボーン


わかってはいたけど、息子はふだん本当に我慢してるんですよね。


そのあと、いろいろと話して、お友達のお家まで送って外で少しだけ遊んで帰ってきました。



息子はすごく嬉しかったと。



翌日は娘の様子を見るため、友達と遊ぶのはやめて帰ってきた息子。

体調もよくなって、娘も元気なので学級閉鎖最終日は明日はお友達を呼んでもいいよと伝えました。


ほんと!?

ありがとう爆笑明日が楽しみで仕方ない!!



学級閉鎖で私は職場ではとても肩身が狭いけど、

息子に学校帰りに遊ばせてあげられるなんて、こんな時しかできない。

息子が喜んでくれならもうそれでいいや。



明日から職場では平謝りで、仕事を気合い入れてがんばろうと思った学級閉鎖最終日です。




☟ポチッとしてくださるとうれしいですニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ