共働き30代夫婦。
小学生の息子と保育園の娘の4人家族です。
夫のこと、子どものこと、仕事のこと、家事のこと、キャンプのこと、節約のこと。
気の赴くままに書いています
インフルエンザの予防接種を
2度打った我が子たち。
ですが。
保育園で学級閉鎖。
よりによっての私の研修会当日。
前から読んでくださった方はわかるかと思うのですが、かなり圧を感じていた研修会…
出ないなんて言えない研修会だったので、こうなることを危惧していてインフルエンザ予防接種を受けていたのもあるというのに。
もうあと1時間もせずに出張にでる寸前で学級閉鎖の連絡が入る…
本社の人にわざと休んでると思われても仕方のないタイミングすぎて、その日は夜まで気持ちを引きずる(´-_-。`)なんなら今も…
でもね。
どんなに考えても、、学級閉鎖になったのも、私が企んだことではないわけです。←
申し訳ない気持ちは伝えるのは当たり前だけど、必要以上に落ち込むのは違うよね
自分に言い聞かせる
そんな娘も実は前日から咳き込みがひどく、結局は微熱もあって病院に連れて行ってきました。
インフルは陰性。
でも陰性だからといって絶対違うとは言えないとのこと。
喉も痛いって言ってるし、予防接種が効いているだけでインフルの可能性はあり。
3日間の学級閉鎖です。
タイミングよく届いたこどもちゃれんじで時計の勉強をして、まったりゆったり過ごします。
体調をみながら。
我が子たちの
クリスマスプレゼントはこれです
ニットにロングネックレスが
可愛い季節になりすね
ハワイアンジュエリー
すごく素敵です。
最近よくどれがいいかみてます

☟ポチッとしてくださるとうれしいです