息子の保育園の卒園式が終わりました
0歳10ヶ月から入った保育園。
赤ちゃんの時に預けた時は卒園なんて遥か遠い未来に感じて、ちっとも想像できませんでした。
それがもうあと数日で小学生。
元気に大きく成長したね
卒園おめでとう
息子のクラスのほとんどが同じ小学校に進む中、息子ともう1人の女の子だけが別の小学校。
大好きなお友達とお別れするのが寂しくて、最近は寝る間際にシクシクしていた息子。
卒園式の日に仲良しのお友達も一年も前から寂しがってくれていたとその子のママから聞いて、お互いにそんな風に思えるステキな友達に出会えたことを嬉しく感じた母でした。
このコロナ禍で、一時は蔓延防止措置にもなり、近くの小学校でコロナの陽性者も出て、クラス全員がなかなか揃うことのない2月、3月でした。
そんな中の卒園式でしたが、短縮とはいえども、1人も欠けずにみんなで迎えることができました本当によかった
そんな卒園式だったのですが、実はとても楽しみにしていた卒園式にわたしは集中しきれないでおりました。。
別のお話しとしてまた書きたいと思うのですが、
卒園式の日に、私の母がコロナ陽性から10日以上すぎてからの悪化。
重症化もあり得る状況で、急きょ入院となっておりました。
実家全員が感染者でした。
今現在は医療従事者の皆様のおかげで、母の容体は安定しています
3月は本来ならば息子の卒園、入学に向けてどっぷりと気持ちを持っていかれる予定だったのですが、そんなこんなで実家に気持ちをガッツリと持っていかれておりました。。
娘も体調面でいろいろあったり。
何はともあれ、いろいろと盛りだくさんの3月が無事に過ぎていきそうで、なによりです
素敵な新学期が始まりますように