1歳4ヶ月 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ


あっという間に1歳4ヶ月になった娘女の子
ちっちゃくてヨチヨチしてて、ゼンマイ仕掛けのお人形のような可愛らしさラブラブ(あくまで母フィルターでのお話です)だと思っていますイヒ
でも少〜しずつお姉さんになってきちゃったなぁ。
スタスタ歩くようになって、なんならお着替えさせようとすると走って笑いながら逃げますニヤニヤちっともゼンマイじゃない。

★成長したこと
・ネコとイヌの違いがわかるようになった
・階段を登るようになった
・ブロック、アンパンマンのアイス屋さんが好きで作っては持ってくる→食べる真似をしないと怒る
★話す言葉
・パンマ(アンパンマン)
・バ(バイキンマン)
・パパ
・ママ
・にゃーにゃー(ねこ)
・わんわん(いぬ)
・ガーガー(あひる)
・かわい(可愛い)


机に何度も登るのでその都度、声をかけたりおろしたりしています。おりたらえらいね、と伝えています。
そんな最近、わたしが料理をしているときに机に登った娘と目が合う→ちょっとニヤッとして娘自らおりる→満面の笑みのドヤ顔で娘、自分に拍手女の子👏👏キラキラ
…違うけど可愛い笑い泣き



ご飯の食べ散らかしも大変苦労しています。牛乳わざとひっくり返したり笑い泣き
が、何より、ここ1ヶ月大変なのは寝かしつけですあせる
一定の場所にいてくれず、放っておくと母を飛び越してにいにのところまで転がって行ってにいにの寝るのを邪魔しますガーン
そして結局2人でゲラゲラ笑って一向に寝ないので、娘を取り押さえて寝かしつけようとするのですがものすごい反抗して大泣き…
寝かしつけに30分〜1時間かかることもあせる

そして布団かけるのも大キライDASH!
かけると起きて泣く…
だんだん寒くなってきたから気になって気になって、毎晩5回くらいは掛け直してわたしの方がよく寝れない滝汗
スリーパーは着せているけど手足冷えきってるんですよね。。
真冬まで待とうと思っていたけど羽毛のスリーパーで寝かせようかな笑い泣き