

ゆるーくやってきた離乳食ですが一向に進まない。
少しは飲み込んでる???というぐらいに全部出てしまいます。
でも口は開けるのできっとどれか娘の好みの味があるはず!といろんな食材を片っ端から試しているんですが当たらない

ミルクを混ぜてみたり、まだ使いたくなかったけどダシを加えてみたり

10倍粥
にんじん
かぼちゃ
大根
ブロッコリー
白菜
ほうれん草
さつまいも
パン粥
ソーメンポタージュ
豆腐
きな粉
バナナ
にいにもそんな感じだったので焦ってはいないんですが、保育園にも通わなきゃならないのに食べてくれないことにはアレルギーもわからないし

もう1ヶ月したら市の保健師さんに相談にいこうかな〜と思っていました

そんなついさっき、思わぬ進歩が

息子の時は初めは食べてくれていたのですが途中からいきなり口にも入れてくれなくなったんです。
スプーンを変えたり何をしても口を開いてくれず一切ダメで途方に暮れていたところ、わたしの指はしゃぶろうとする息子を見ながら手を綺麗に洗ってから指先に離乳食をのせて口に運んでみると、パクパクと食べることに気がつきました!!
それを思い出して、今しがた娘にやってみました

すると、食べたー!!!
5口も!!!
はじめて食べたって思えました

わーー♪
ほんと兄妹

体は大きいのに食に貪欲なところもそっくりだったけど食べ方も一緒なんだね
笑

2人目だし手抜きしようかと思っていたけどどうせ食べてもらえないと思いながらもしっかり全て裏ごししてたんですょ~
食べてくれてなんかとーってもうれしい


