3ヶ月の娘 | 平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

平凡でもなかった、でもわたしの大切な日々

息子と娘の成長☆

夫のギャンブル依存症と時々キャンプ

育児・仕事・家事
日々の記録ʕ·ᴥ·ʔ

3ヶ月入った頃から娘
パパ見知りがはじまりました
というか基本わたししかダメ

あれあれ?
にいにはなかったぞ。
なんなら全然パパっ子だった!

そういうの憧れてたょ
育児頑張ってたご褒美だ
めちゃめちゃ嬉しいじゃないか‼︎♡
…なんて。
数日はとても喜んでいたんですが、上の子も下の子もわたしでないとダメ、な状況の大変なこと大変なこと…

特に夕方から寝るまでの忙しい時間!
娘自体、その時間は機嫌が最悪で少し機嫌がいい時でもパパの顔を見るだけで、口がへの字になり怪獣に変わります
大変!

でも兄妹でも全然違っておもしろい
これからどんな風に変わっていくかな


そして先日の3ヶ月検診
娘の心雑音が見つかりました

先に結論からいうと心配のないものでした(´;ω;`)本当によかった‼︎
連休を挟んでの病院だったので不安でたまりませんでした。

総合病院は待ち時間も長い。
途中お腹をすかせて泣く娘。
授乳は診察までしてはいけないと言われ娘の気を紛らわせながら待つ。

シロップの睡眠薬で眠らせ、エコーで丁寧に時間をかけて診察して頂きました。
雑音はあるけど問題のないもの。
との診断でした。
よかった!!!(。´Д⊂) 


慌てて保険等、入ろうと思います‼︎