変面♪♪変面♪♪変面♪♪ | 正風ぐぁんちゃんの「カラオケ・詩吟三昧!よかよか人生」

正風ぐぁんちゃんの「カラオケ・詩吟三昧!よかよか人生」

歌を歌うのが大好きで、ついには大会へ出るようになって10有余年
まだまだ、歌いたりないので、当分ご迷惑をお掛けします。
詩吟も習い始めました。生涯教育!!ボケ防止で頑張ります。
長崎で「新波印刷」を経営してます。

変面♪♪変面♪♪変面♪♪


孔子祭のExhibitionの定番!!
会場、盛り上がりました。

https://www.youtube.com/watch?v=GoZF3bHuTAg


孔子様への奉納version?です。
いつもながら、お見事!!
天晴!!


引き続き
中国獅子舞です。
長崎吼獅会の皆様です。
孔子祭ということで孔子様への奉納versionからの開始です。

https://www.youtube.com/watch?v=ywUneJ70NsE


今回も、頭を噛んで頂いたので
幸運が舞い込むことを期待しますバイ。


引き続き
龍踊りです。
十禅寺龍踊会の皆様です。

https://www.youtube.com/watch?v=nSKjZ19z92M



引き続き
太極拳です。
楊名時太極 拳長崎県支部の皆様です。
みんなで、ゆっくりと太極拳!良かですねぇ!!
肩こり、腰痛知らずになりそうバイ。
ばってん、これって、拳法なので
知らんうちに、凄腕のファイター・格闘家になりそうバイ。

https://www.youtube.com/watch?v=wNdatPJDsAo


画面を見ながら、ご一緒にやりましょう!!


2015戸町《郷(さと)》くんち 場所踏みの動画です。
毎年10月19日奉納されます。
踊町は毎年1町
新戸町・上戸町上の区・下の区・戸町1丁目・2丁目・3丁目・4丁目・小菅・国分の9町での持ち回りだそうです。
なので9年に1回回ってくるんですね!!
長崎くんちの7年よりも永か(゚д゚)!
俺ィが住んでいたのが小5位~高1位の7年間なので、住んでいた時には戸町くんちの踊町になっとらんかったですかね?
今年の踊町は上戸町下の区で
「錦秋舞蝶獅子里」です。



Facebookのお友達の「万実」ちゃんが出るということで応援に行きましたバイ。
昨年は「長崎くんち・銀屋町『鯱太鼓』」で、勇壮に据え太鼓を叩かれていました。
それでは、場所踏みの模様です。
万実ちゃん 本番の奉納へ向けて、がんばってね!!
人数揃いの場所踏み(練習)風景 戸町神社
https://www.youtube.com/watch?v=tff5oET5g5U


踊り 戸町神社場所踏み
https://www.youtube.com/watch?v=mB0flw_th5s


踊り かっぽれ 戸町神社場所踏み
https://www.youtube.com/watch?v=5jMsupgP90A


所望踊り 戸町音頭 戸町神社場所踏み
https://www.youtube.com/watch?v=tFSn7tt0S8E


皆さん、一生懸命に練習されていて
ウルウルきちゃいましたバイ。
是非!!10月19日は戸町神社へお寄り下さい。


中秋節3日目 鶴鳴学園長崎女子高校・龍踊り部
無事終了!



間近で見られて、最高バイ!
残念ながら、
スーパームーンは、顔出さず(T_T)
コラボ動画撮りたかったバイ(TдT)

ペタしてね